5.0
泣いた
めちゃくちゃ泣けます。幼い頃から母のために頑張る姫。娘を生かすために毒を飲み死を受け入れる母。父に見捨てられても国を出されても、健気に生きる姫に涙が止まらない。
どんどん読みます。
-
0
74674位 ?
めちゃくちゃ泣けます。幼い頃から母のために頑張る姫。娘を生かすために毒を飲み死を受け入れる母。父に見捨てられても国を出されても、健気に生きる姫に涙が止まらない。
どんどん読みます。
こんな喫茶店が近所に欲しい!
イケメン店員に、食事も甘い物もコーヒーにお茶も美味しい鹿楓堂。
リアルに存在して欲しい!
オネエの小柳さんを全力で応援したくなるなぁ。
喪女の藤子の変化もステキ。
ヤワ男の意味もカタ子の意味も読んでスッキリ!
ゆいちゃん、まさかのお庭に捨てられていた子供。とっても素敵な優しい家族に拾われて家族として大事に育てられていい子に育ち可愛い大人。
双子の姉と兄も好きだわ。
ちょっと涙でる場面もありおすすめです。
刺客の生き様を読ませてもらってます。
あずみには普通に恋をして、普通な女の子の暮らししてたら、どんな子になっていたかと思いながら読んでます。
子供が母親を選ぶ。子供に捨てられたくないから必死になる。
虐待される子は親を選べない。
極端だけど、考えさせられる話。
先生に恋して、振り向かせるなんてなかなか勇気いるけど、頑張ってほしい!と応援しながら読めます!
数学の先生なんて苦手な印象しかない笑
シェアハウスの人間模様が何だかほっこりします。
また、松永さんの親代わりなとこも人柄出てすごくいいです!どんどん読めます。
話は面白いし、切ない恋の話でハルタの死後もこんな風に周りに影響するのもすごい。
でも、時系列で並べないとちょっと話が混ざり混乱します。
捨て子で育ち、一時はグレタけど、スナックのママとの出会いで人生変わり、まっすぐに気持ちの優しい大人に変わっていったことに目頭熱くなりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女王の花