3.0
王道
最近の漫画ではないので絵柄は時代を感じるものだったけど、読んでしまった。読み始めたら先が気になって…かわいい話だった
-
0
59902位 ?
最近の漫画ではないので絵柄は時代を感じるものだったけど、読んでしまった。読み始めたら先が気になって…かわいい話だった
年下のイケメンに急にもてるっていう漫画は、どうしてもご都合主義になってしまうとこがあるから、気にさせないようにかいてほしい
作者の癖が丸出しってかんじの漫画で、そういうのは好きなんですけどもっとさくさく進んで早めに完結してた方がおもしろく読めた気がする。
初恋の人だからってフィルターかかってたのかな…
人を、しかも自分の奥さんをバカにするような奴クズでしかないでしょ。我慢しないで!もっと誠実な人を見つけて!って思いながら読んでた
おもしろい、山田かっこいいってレビューが多くて読んでみた。
私にはあんまり…山田がかっこいいシーンまで無料にならないかな笑
軽度の子たちなのかな
ある程度社会に入っていけてぱっと見障害があるようには見えないような…
私は障害児に怪我をさせられたことがあるので、この子達に同情はなかなかできない。
理不尽で痛くて怖かったから。
知識のあるプロがしっかり見ててほしいと思う。
タイトルで、気楽に読めるちょっと下ネタのギャグ漫画かなーっておもって読んでみたら…
同性に嫌われるタイプのきもいオンナがでてきた…むり_:(´ཀ`」 ∠):
恋愛についてなにも分かりませんってキャラが出てくる漫画他にもあった気がする…思い出せない…
でもこの年下くんは自分の気持ちは分かってるしがつがつアピールしてるし、少女漫画っぽさがなくて大人の私でも受け入れられる。
かと思いきや、切ない話だった。泉があのままじゅりの家に居候して仕事も探さないようになるんじゃ…って思ったけど、ちゃんと自分でアパートを借りるために動いてるし応援したくなる。
話がさくさく進んで読みやすいです。
よくあるやつです。6年離れ離れだった幼馴染がなぜか主人公のことを好きで、しかもずっと好きだったぽくて、口説かれて…みたいなやつ。つまらなくはないけど普通です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ママレード・ボーイ little