4.0
コ~ヒ~大好き
美味しそうなコ~ヒ~と共に人間模様が描かれています。
「凪のおいとま」で、こちらの作者さんが気になり読んでみました。また違った感じでした。
-
0
71495位 ?
美味しそうなコ~ヒ~と共に人間模様が描かれています。
「凪のおいとま」で、こちらの作者さんが気になり読んでみました。また違った感じでした。
最初はクレヨンしんちゃんのパパと気づかずに読み始めました。
しんちゃんの話しとはまた違ったスピンオフです。サラリーマンの昼御飯、、、おこずかい内でやりくりして哀愁があってかわいかったです。
無料分の試し読みをしました。そんなに期待せずに読み始めましたが予想だにしない展開で面白かったです。続きが見たいです。
美味しそうな食べ物がでてくる漫画って日にちがたてばまた読みたくなりませんか?
ミスター味っ子じゃ、ないけど!
朝ごはんはパン派な私です。
甘いパンとコ~ヒ~の朝ごはんが最高。
そんな感じの漫画です‼️?
知らない男の人に添い寝してもらうなんてこわいな(マンガですが)
こわくても一人では耐えれない夜‼️か
なんだか私もそんな時あったかなと思いかえってしまいました。
今は育児etc.で爆睡です。面白いマンガです。
りぼんで読んでいました。私はまみりんがすきなので瀧川マンと体育倉庫でキスするシ~ンがすごくぐっときて感動しました。
あと、主人公の翠ちゃんの私服がかわいくて憧れていました。 矢沢先生のまんがっておしゃれさんでてきて楽しいです。
暗い女の子と、さわやかでかっこよくて優しい男の子との恋のお話、、
現実にはないようなストーリーです。ベタすぎないか、と思うかも知れませがまたこれがいいんです。主人公がそんなにブスでもない所がTHE、漫画ですね。
リアルより、夢って感じです。
妊娠中に読みました。出産は尊いものだなと感じさせられました。専門的な事も出てきてリアルなので色々考えてしまう方には妊娠中より産後に読んた方が良いです。
興味があって見てみました。絵がかわいい感じで読みやすくてよかったです。精神科って実は遠いようで近い存在なのかなと思います。私は心が振り切れる前に、逃げたり助けを求めたりして自分を保つようにしています。
学生の頃、犬木加奈子の表紙の漫画雑誌でよく読んでいました。懐かしくてつい読んでしまいました。あの頃も感じた、なんというかうまく言えないような不思議な気持ちになる作品。作者さんの表現の仕方は「見えてる人」では?と思いしまう程です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
珈琲いかがでしょう