4.0
料理系
料理漫画が好きなので読んでみました。実際にから揚げを漫画通りに作ったり役立ちました。内容は人間物語と料理がくみあわされてて楽しく読めました。
-
0
71153位 ?
料理漫画が好きなので読んでみました。実際にから揚げを漫画通りに作ったり役立ちました。内容は人間物語と料理がくみあわされてて楽しく読めました。
食べ物、飲み物がでてくる漫画が好きで見てみました。酒飲みの主人公ワカコが自由に好きな酒を好きなおつまみでいただく姿に羨ましさを感じてます。私も若い頃に(自由な時に)一人でのみ歩きしたかったな、なんて思わされました。
昔「カラフルパレット」という漫画を見て、絵もお話も気にいってて、今回も見てみました。やっぱり昔とかわらず良かったです。すべてがオシャレな感じがしてきっと作者さんがセンスいいんだろうな~作者さんにお子さまがいるからか、出てくる小さい女の子の描写がかわいいです。
どこの家も似たような事あるんだな、旦那って本当に3日坊主だし、期待しても無駄、「そうそう」とかうなずきなから見ました。共感ものの漫画は見ていて、ほっとしちゃう。結婚前は夫婦ってもっと思いやっていくものと思っていたけど理想と現実はちがうなあ
森にピアノがあって、一人の少年の演奏でしか音がならない、という設定は不思議ですごく好きです、絵柄が少し古いけど話は良かったです。
社会的にも女性の妊娠事情にもっと優しくなるように、、
40才目前の気持ち不安な気持ちや葛藤が伝わります。
世の中ダメな男ってたくさんいるんだなと、、(笑)
うちの旦那さまはえらそうで腹立つけど、全然ましです。
うちの娘達、男の人を見るめを養ってほしいと切に思います、、
若者達のお話です。男女のシェアハウスであったり、そのうちの一人は元カレだったりと興味をそそる内容です。
私はシェアハウスとかありえないけど、若い頃にもどりたいな~と思いながら楽しく見ました
作者さんが好きで読もうと思いました。
やはり、面白かったです。
発達障害の子供の考え方がわかりやすく描いていました。子供達の意味不明の行動も一つ一つ、意味があるんだな
主人公のおっちゃんがパソコン時代にそろばんしてるのを見て泣けてきました。
コンピューターになじめない、なじむ努力をしない人は悲惨ですが置いてけぼりになるんだと切なくなりました。
嫁や子供にも逃げられて悲惨さ倍増、これからどうなるのか気になります。コンピューター系以外の強さ見せてほしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パパと親父のウチご飯