中島さんがフォローしてくれてるのはわかるけど、真野さんは少しは警戒してもいいのでは?安心しきってる。
-
0
844位 ?
中島さんがフォローしてくれてるのはわかるけど、真野さんは少しは警戒してもいいのでは?安心しきってる。
空気悪くした原因の浮気相手夫婦が他に異動すればいい。再就職が難しそうな年寄りはいていいとか未来のない会社、早期退職募ればいい。
なんで一人暮らししてる中島さんの部屋に美咲さんが来る?美咲さんが探した?幼馴染み特権使って中島さんの身内に聞いた?それか中島さんが教えた?元カノで知ってた?どうなってるんだ?
今回あのクズカップルの登場は無くて良かった~。
美里さんに話そうとしてるけど、美里さんは良い人であって欲しい。
遥菜さんが退職して当時成績の良かった裏切り者の元カレの成績がヤバいから変な今カノが乗り換えようとしてる。そんなことが許されると思ってる女のアタマがイカれてる。
それが人に物を頼むときの態度かね?仕事の話ししてきたのにプライベートな事でなじってきて、普通に考えて好きな男性に他の男の仕事の融通をきかせるなんてありえんのだよ、バカなの?ヤバいわ清貴
そんな白々しい芝居見せるんじゃね〜よ。元カレの女も理人さんに取り入ろうとしてるじゃん。元カレとそのマウント女も消えて欲しい。
うわ〜、次から次へと悪意のある眼差しを向けられ極め付けは裏切り者の元カレとマウント女。疲れが増す。
中島さんはそう思わないとは思うけど、真野さんチョロ。なんか美咲さんの会社に中島さんと真野さんで来た時少し中島さんキツイ感じだったかと思うのだけど、真野さんは仕事の鬼だからといつものことだと思ってるみたいだったが、もうその頃には美咲さんに中島さんは言い寄られていて自分にはしっかりした彼女がいる、それは真野さんです。と言いたかったけど始めから遅刻気味で良い印象ではないから言うのやめとこうとなったのかな?中島さんは真野さんの事を好きではあるかとは思うけど美咲さんにマウントとられたら真野さんに対抗力はないかと思っての気遣い?かなと思った。
おぉ~、棗先輩もおぉ~これは脈アリとみましたね、このあとが気になります。
わたしの上司
044話
#18(1)