3.0
続編
少年から青年へ
子供時代の方が好きですが その後が見られるのは嬉しいです
でも やっぱり 子供時代編の方が評価は高いです
-
0
1015位 ?
少年から青年へ
子供時代の方が好きですが その後が見られるのは嬉しいです
でも やっぱり 子供時代編の方が評価は高いです
シリーズ3作目みたいですが 2作品目も 懐かしさと蛇足感がありましたが、子供世代より 親世代が、好きなので どうしても読みたいという気にはなれませんでした。
懐かしい人々、かわいい子供たち で 楽しいはずですが ぼく地球で キレイに完結したので ちょっぴり蛇足感が。。
十分おもしろいですが、ね。
30歳になるまで 運命の相手、とやらに会えなかったのかしら。
この微妙な年齢と 夢のようなシチュエーションに、わくわくするより 不安になります。
現実にもあったらいいなぁ。
真面目で優秀な 田舎の娘が 都会デビュー?という感じで とんとん拍子に シンデレラに
相手の男は 強引なイケメン?で 出逢ってから の展開が 早くて。
色々誤解もあるけど、男に誠実さを感じない。
エリーはとてもかわいい!
絵のタッチが ちょっと怖い
復讐、できるんなら したいし、代わりにやってもらいたい。
やられるくらいなら、やってやれ、とリアルでは思えないけど、すかっとしたい!
んー。仕事しにきてるように見えない 上司と部下が イチャイチャしてます。
ヒロインの顔の半分が目 みたいな見た目も 年相応に見えないし
他の作品(双子)と似た設定。兄弟だけど。
勘違い、すれ違い、少女マンガらしい ちょっと ハラハラする感じです。
レビュー多くて オススメにでてきたので 読んで見ました
リアル職場で あるあるな人間関係、探偵というか 社外の監査役みたいな人が うちにもいればいいなぁ。
もっと痛快な展開なら スカッとするのに。
相関図としては たっち みたいな感じです
二人イケメンなのに、真面目で大人しそうな 環くんが モテて 斜に構えているような弟は 損してるみたいな。で、ヒロインを取り合いしてます。
おもしろいんだけど、モヤモヤする、そんな印象でした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キャプテン翼 ライジングサン