5.0
面白い。
尾崎先生の漫画、大好きです。
自分のすぐそばであり得そうな話。
もしかしたら、自分の事なんじゃないかと思ったりして。
リアリティ溢れすぎ。
-
0
34727位 ?
尾崎先生の漫画、大好きです。
自分のすぐそばであり得そうな話。
もしかしたら、自分の事なんじゃないかと思ったりして。
リアリティ溢れすぎ。
いるんだよね、こういう女。
読んでてスカッとしました。
容姿が全てではないけど、生き様は顔つきにでますね。
女子校だったので、この女子生徒達の怠い感じ、先生を小馬鹿にしてる感じ、よーく分かります(笑)
先生なんて、オモチャに過ぎず、暇つぶしなのです。
このシリーズ、どれ読んでも爆笑する。
あー、いるいるそんなヤツ。
あー、あたしも騙されたコトある。
頷くポイントありすぎる。
こういう女性って、ホント優しい。
読んでて微笑ましいし、ほっこりする。
見た目良くて、性格も良いって羨ましい。
くだらないのに面白すぎる。
絶対有り得ないシチュエーションなのに、応援したくなるのが佐々木ワールド。
チョビの可愛さにメロメロです。
私もハスキーを飼っていたのですが、見た目によらず温和な性格や社交的なところはハスキーの魅力なのがよく伝わります。
少女漫画といえば、いがらしゆみこ先生。
幼稚園の時から絵のタッチが大好きです。
柔らかくて、可愛くて。
本当にこんなにイジイジしてたんだろーか。
それなら、男性はかなりの忍耐力が必要そう。
現代の女性より、よっぽどワガママ。
母親に比べて、子供の危機管理が薄い。
だいたい、お父さんが見てるから大丈夫な事は殆どない。
やってるつもりは、ほぼ勘違い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真綿の檻