5.0
ホルホース出た
久しぶりにホルホースを見た。
なんかイケおじ的なやつになってる。けれどもアブドゥルを仮にも倒した実力は無くなってそう。
-
0
37774位 ?
久しぶりにホルホースを見た。
なんかイケおじ的なやつになってる。けれどもアブドゥルを仮にも倒した実力は無くなってそう。
ちょっと初めてジョジョが難しいと感じた。最初のミューミューの鏡に映った弾丸は、一つの事実というのが分からん。
なんかアイヌのことがすごく細かくでてきてビックリしました。これはファンタジー的な漫画なんのかは分かりません。
ジョジョファンの私としては面白かったです。
特に望月家のお月見は、結婚する発想はなかった後ライダー可愛そう
働く細胞ブラックからきたのでとても新鮮でした♪
しゅっさんのことまでわかりました。とても絵が可愛い。
夜1人の時に読んだから余計に怖かった。
一日が終わらない恐怖がこんなに怖いなんて知らなかった。。。。
細胞たちの日常がうまく表されていて良いです。
特に白血球を好中球と読んだり、とても勉強で助かりました。
ラオウを倒すまですごい面白かったです。最後のトキとラオウの戦いは、ものすごく深く漢があった。そして熱かった
格闘マンガばっかり見てきた僕にとってはとても新鮮で面白かった。あとアーニャがなんでも後ろにますをつけるのが可愛い
日下部くんはいき過ぎだけど、相手がいろはだから、日下部くんまで、可愛く見える。いろはのおかげで日下部くんも、らしくいられながらも、成長してる気が。。。その一方で、いろはも彼女なりに日下部くんに感化され開花してくる姿が、なんとも、微笑ましくてまた読みたくなる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ジョジョの奇妙な冒険 クレイジー・Dの悪霊的失恋