4.0
匂い
匂いって、もはや生理的なものだから、理屈じゃなく嫌なものはどうしても嫌。また鼻が効く効かない個人差は、本当にあると思う。
-
0
37774位 ?
匂いって、もはや生理的なものだから、理屈じゃなく嫌なものはどうしても嫌。また鼻が効く効かない個人差は、本当にあると思う。
美人でも、こんな愛らしい性格の人っているんだー、いたらいいなー、どうやったら本当の姿、性格って見抜けるんだろ。。。
マイコさんのズレっぷりが、可愛らしくもあり、どこか身近な誰かに通ずるところがらある気がして、目が離せない。
2人の姿などを見て、私が学習したのは、もっとみんな素直に伝えればいいのに、伝えてみなければわからないじゃないかということ。うまく行かないことも沢山あるけど、なんでダメなのかよりわかると思うし、いろんなすれ違いが減るんじゃないかと思う。
今回のジョジョはラスボスのキャラがあまり感情移入できませんでした。今までだったら吉良やDIOなどがいたのに。。。
ブチャラティのカリスマ性や参謀タイプジョルノのコンビがいい。最後のゴールド、エクスペリエンス、レクイエムは、ジャンプ屈指のかっこよさだった。
そこに痺れる憧れルゥ
あらためてジョジョの凄さを感じた。
最後あそこまでごく普通の小学生が吉良を追いつめるとは思わなかった。
お調子もののジョセフがいいわ。あとシーザーがいいともでライバルな感じが荒木神のセンスのよさがわかる。
サブキャラになるけどジャンピエールポルナレフが、とても良いです。最後のヴァニラアイス戦でのイギーとの友情が大好き
ジョナサンとディオとの因縁を描いていて面白かったです。特にサンライトイエローオーバードライブがとても熱かった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふれるかおる