5.0
何度読んでも好きです
同じ話を、奈津から、皆川から、そして、モノクロで、フルカラーでと内容は知っているのに、見方を変えて何度も読んでいます。今は、皆川編のモノクロ版が読みかえしたいのに、出てこなくて残念です。一体、この話にいくら課金してるのか、それ位好きなお話です。
-
0
79940位 ?
同じ話を、奈津から、皆川から、そして、モノクロで、フルカラーでと内容は知っているのに、見方を変えて何度も読んでいます。今は、皆川編のモノクロ版が読みかえしたいのに、出てこなくて残念です。一体、この話にいくら課金してるのか、それ位好きなお話です。
高島先生と白石先生のコンビとなれば、期待大ですが、期待を裏切らず、すっかり嵌ってます。「冷たい上司・・」でも、傷心のヒロインができるイケメン上司に助けられる展開あり、デジャブー感も楽しんでます。
発達障害というより凸凹と表現されると、周りの方も理解されやすいのかなと思いますが、内容はとても重くて幅広く其々の人生です。共に発達障害とカミングアウトされた主人公と佐山先生が難関の医者として進学、就職されたのが不思議ですが、話される言葉の一つ一つが自分にも向かっているようです。小学校の読本にあってもいいかも。
作者の前作、恋愛不感症にはまって、オリジナルとカラー共に何度も読んでました。まだ無料分までですが、期待を裏切らない訳あり遅咲きのシンデレラストーリーです。イケメンでハイスペックな相手からの1回会ったばかりでの求婚は、まさに怪しげで、何かありそうと思って然るべき。これからその理由が明らかになっていくのか、楽しみです。
男女逆転した設定が、歴史考証されていたので、とても自然で無理がなく、まるでこちらが本当だったかもと思えるほどです。吉宗も粋な計らいでカッコいいですが、家光と有功の切ない関係に心打たれました。二人が純粋な恋愛関係を楽しむ所から、子供ができずに有功が離れざるを得なくなる所、其々が自分の立場を重んじた結果、辛すぎることに。38話の褥を辞退する有功の言葉が家光を愛するが故で、39話の最後の時も二人だけの心の繋がりが強く温かいです。後見人として、大奥と娘を託すのも家光から有功への究極の愛と信頼の証かと思います。
無料分を読み終えて、すぐに38話まで課金してしまいました。実家の為に本命ではない相手と結婚と思いきや、実は、ずっと前からの運命の糸が繋がっていたとは、伏線回収されました。お花や周りに対する気配りが素敵で、私も早速お花を飾りたくなり購入しました、今は同棲中ですが、結婚して、仕事と両立する姿の早く見たいです。
本編では、なつ視線でわかなかった皆川の心情がとても溢れていて、最高です。苦しい胸の内を隠しながら仕事と割り切って、それでもなお彼女をおもいやる愛情が伝わってきます。最後にお互いに好意をぶつけあい結ばれてよかったです。本編と交互に読んでいたのですが。無料分終了と共に、こちらを課金して一気読みに嵌まりました。もう一度、本編と照らし合わせながら2度読みが楽しみです。
オリジナル版であらすじはわかっているのに、フルカラー版に再びはまっています。課長も朱里も根がまじめでお互いに相手を思いやり、優しいので、読んでいて暖かいです。元カレや元カノなど騒がしくなれば成る程、返って二人の精神的結びつきが強くなっていくのもほほえましいです。結婚式は神回です。できれば、新婚旅行以降も続いてほしいです。
どうなるのかとドキドキのまま読み進めていくと、お互いのボタンの掛け違いがこうなってしまうのかと考えさせられてます。でも最後に、全てを包み込む優しい伏線回収にやられました。良かったです。
千和と北斗の引かれあい、反発したり、お互いへ気持ちのすれ違いに、事件やサスペンスが混ざっていて、すっかりはまりました。北斗の父が亡くなる前後から、終盤にかけての物語の展開には、少し飛ばし過ぎかとも思いますが、結論として、心通わせられてよかったです。是非とも、その後の二人に会いたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
冷たい上司は本音を隠す~さよならの代わりに 皆川編~【フルカラー版】