4.0
二人と周りの優しさが溢れて
始めは、夏目ちゃんのトラウマの克服が心配だったけど、40話以降は、いろんな事件と沢渡さんの存在が、夏目ちゃんと辰巳さんにお互いの本当の思い、愛情に気付かせてくれます。所長始め、事務所のスタッフが、二人の関係の変化に対して、皆、温かく優しいので羨ましいです。婚姻届の署名がそれを証明してます。
-
0
79940位 ?
始めは、夏目ちゃんのトラウマの克服が心配だったけど、40話以降は、いろんな事件と沢渡さんの存在が、夏目ちゃんと辰巳さんにお互いの本当の思い、愛情に気付かせてくれます。所長始め、事務所のスタッフが、二人の関係の変化に対して、皆、温かく優しいので羨ましいです。婚姻届の署名がそれを証明してます。
ガテン系の女子と年齢差のあるイケオジの恋愛ですが、お互いに恋愛偏差値低めにて、つきあう流れが不自然で少しおかしいが、真剣なだけに周りも何とかしてあげたくなる。タイトルのまま、これから二人が関係を深めていけるのか、保護者目線で応援して見ていきたい。
契約結婚から始まった柴水さんと秋さんですが、次第と惹かれあい恋愛関係ではなく、お互いをパートナーとして深い愛情を自覚しあうまでが、もどかしかったり、ほっこりしたりの繰り返しです。子供をどうするかで、向かい合った所で無料期間終了。もう少し無料期間延長希望です。
実家の借金の為に身売り同然の結婚かと思いきや、実は瀬田の家族関係や背景は複雑で、春香を大事に思う気持ちは深く強い。特に背中の痣を忘れさせるような振る舞いは、グッときました。二人に幸せになってほしいです。
恋愛話が読みたいのか、日本酒の知識を深めたいのか、自分でもわからないほど同じ位の比重です。残念ながら、近年日本酒の酒蔵が減っていて、特に若い女性にはハードルが高いイメージを打開してくれてありがとうといいたいです。
ほぼ無料分終了ですが、田野倉くんとの今の幸福を大切にしたいと思う花笑さんに共感します。一方、結婚の時期をとなると不安になり、浅尾さんのように、年齢差なく少し離れた所から優しくでも強く愛情を持って見ているのにも現実感があります。ただ、もっと現実的には、浅尾さんみたいな人はいないのかなとも。何度か自分にチャンスがあっても、結局、田野倉君と花笑さんがうまくいくように手助けするなんて、出来過ぎです。
題名の「悪女」とは全く違って、どちらかといえば、賢夫人で自分の役目を果たそうとしているのがわかり、レンも心を寄せていくのが、とてもほほえましいです。結婚の始まりは以外な形からでしたが、ハッピーエンドで楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
弁護士カレシ