5.0
一緒に働いてみたい
残業でクタクタな時や何となく気分がすぐれなくてフラッと立ち寄ったコンビニに島さんみたいな店員さんがいたらホッとしそう。
何より元極道だからヤベェ客が来ても落ち着いて対応できそう。いっしょに働いてみたい気もする。
-
0
205位 ?
残業でクタクタな時や何となく気分がすぐれなくてフラッと立ち寄ったコンビニに島さんみたいな店員さんがいたらホッとしそう。
何より元極道だからヤベェ客が来ても落ち着いて対応できそう。いっしょに働いてみたい気もする。
ほっこりしつつワクワクが止まらまいです。店長さんから見れば常連さんにすぎないのですが、杏ちゃんはいつから店長のこと好きだったんだろう…実ってほしい恋のお話です。
序盤は驚きとワクワク、中盤からジェットコースターな展開で読み止まらず最終話まで楽しく読みました。
すっかりハマってしまったのかリアルでお礼を言うとき鳥取の方言「だんだん (ありがとうの意)」が出そうになってますw
本編でいきなりカナさん辞めちゃって「何で?!」となったので読んでみました。警察組織に完全に洗脳されず己の感性を維持し続けるのはしんどいだろうけど、カナさんみたいな警察官がいてくれたいいのにな、という気持ちもあります。
最後はハッピーエンドでよかった!
地上波ドラマにもなった作品なので(無料で読めるところまで…)のつもりが全話読んでしまいました。これは面白い!
地方署の悲喜こもごもを原則一話完結で楽しく描かれています。おすすめです。
実写で知って原作を読みはじめましたが全体的にはこっちのほうが私は好みです。特にみことは原作のがリアリティが伝わってきます。
長兄は実写のほうがワチャワチャしてて「さすが桐谷健太さん…(超褒めてます)」てなりましたw
読んで癒される作品です。犬派ですが諭吉みたいな猫ならいっしょに暮らしたい! 家事やってくれるのもありがたいけど大っきくてモフモフなのが魅力的!
読んでいてワクワクします。続きが気になってついつい読み進めてしまう作品です。絵も個性的で好きです。刑事さんの同僚もイイ味出ていて魅力的です。
エッセイ好きなので個人的に期待できそうな作品だと思います。乙女な作品も描かれているとのことなので他の作品も読んでみたいです。
大好きな作品をカラーで読めるのとても嬉しいです!紙の本は全巻読んだしアニメも観てますがそれとは違う感覚でイチから楽しめています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
島さん