3.0
難しい
ドラマ化されたとき見て面白かったので原作も読んでみようと思いましたが、絵柄が古いせいなのか伝わらない感がすごい。取り上げてるテーマも難しいのでなおさら。ドラマでは面白く描かれていたのにな。漫画は疲れてしまって読み進められませんでした。
-
0
58516位 ?
ドラマ化されたとき見て面白かったので原作も読んでみようと思いましたが、絵柄が古いせいなのか伝わらない感がすごい。取り上げてるテーマも難しいのでなおさら。ドラマでは面白く描かれていたのにな。漫画は疲れてしまって読み進められませんでした。
最後まで読んですごく泣いてしまった。タイムリープものはよくあるし好きですが、これはよく考えられていて素敵なお話です。
漫画全巻買ってしまいました。少し大人の女子ならではのあるある、女子トークが面白い。こういうのは男の人にはあまり受けませんね。だからこそいいのかも。
飯テロ酒テロ漫画ですね。かわいい絵柄も相まってとてもいい。真似したくなるし、こういう漫画は流行りますね。
ひたすら主人公かわいいなぁ、という男性目線のお話かな。女性目線ではいろいろ文句というか意見が出てしまうのも正直わかるような。でもこういう漫画は今までもたくさんあったわけだし、なぜこれだけ叩かれていたのか…。謎。
タイムリープしたり?死んだ人が現れたり、まるで東リベ……のようなお話。ファンタジーとしてはよくあるしいいと思うけど、ほのぼのとした絵柄が内容に合ってない。このお話をこんなフワフワタッチで描かれると、ずっと現実じゃないみたいで余計にわからなくなる。もっとリアルな絵柄の方が良かったのでは…と思ってしまう。
全部カラーで見たいくらい美しいお話。最初だけアニメ化されてたけど最後までやってくれないかな。アニメで全部見たいしこれにあった音楽も聞きたい。全巻買ってしまうくらい大好きな作品。
どこまで本当かな、フィクションかなと思うけれど、きっとこういうことってあったんだろうと思えるところがまた引き込まれる。人類の叡智はこうやって苦難とともに受け継がれてきたのかと思うとなんか複雑で泣ける。先の展開がとても気になる。テレビなどでも紹介されてました。話題作。
他の方も言う通り、冒頭の場面になかなかたどり着けない、その間の話が面白ければいいんだけど、そういう感じでもなくダラダラと続くので嫌になってしまいました。ショッキングなシーンを先に出して気を引くなら中だるみさせてはだめだろうと思いました。
無口でぶっきらぼうな人が実は料理できるとか、ほんとうはやさしいとか、ギャップ萌えですね。その上かっこいいと来たら申し分ないですね。続きもぜひ読みたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鈴木先生