4.0
田中さんが、とっても、ステキ。ギャップ萌えとは、まさににこの事!主人公も素直でかわいい。これからどんな展開になるか楽しみ。
-
0
5963位 ?
田中さんが、とっても、ステキ。ギャップ萌えとは、まさににこの事!主人公も素直でかわいい。これからどんな展開になるか楽しみ。
どの話も思いっきりあるあるって頷きながら読み進めていきました。いらっとするりょうくんの残念具合が、突き抜けていて、出てこないとちょっとさみしい。
なんだか、嫌な感じの登場人物が多いな。旦那さんも含めて。勧善懲悪が好きなので、悪さをする人は、皆んなギャフンという結果をのぞみつつ読み進めています。
なんと。これを、私も20年前に知りたかったなー。重い女だったなー。と。娘が年ごろになったら、教えてあげたい。
わたなべ直美ちゃんを思い出す。ポジティブで、ハッピーオーラいっぱいの主人公が愛おしくなります。自己否定は、やめようと思える漫画。
海馬先生は、自分自身にも何か闇や、病みがありそうなんだよなー。処置は、振り切っていてやり過ぎ感もあるけど、そこが、面白い。
あの看護士の後輩が、とにか嫌な子で。なんでも人の物が欲しくなるタイプなんだな。そんな事もわからない元カレも、最低だ、、と思うけど、ギャフンと言わせたいと思い続きが気になります。
昔、姫さまは贅沢でわがままで、煌びやかで。。と思っていたが、姫や、王位に着くものは、国のためにという名で虐げられたりして大変なんだな。と思いながら読んでいます。
雪人さんが訛っているんだけど、とにかくかっこいい。実直で、正義の味方!というかんじ。なぜ?父が?という謎に、迫っていくストーリーがとても惹きつけられる。
一話を読んでの感想は、姉の旦那様がとにかく感じ悪い。モラハラ?DV?という印象。みなさんのレビューが気になり、次話を課金して読むか?気になっています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セクシー田中さん