5.0
少女達の凄惨なデスゲーム
絵柄が少女漫画チックなのに、残虐なシーンばかりで、ギャップがハンパないです。
訳も分からず、美少女達が、これでもかと殺されていく絶望的な作品ですが、途中から、これがゲームの中であろうことが分かっていき、そこからは、うっすらと希望が持てます。
淡い恋愛ともつかない二人の心が、最後どうなるかが一番気になるところです。
-
0
67505位 ?
絵柄が少女漫画チックなのに、残虐なシーンばかりで、ギャップがハンパないです。
訳も分からず、美少女達が、これでもかと殺されていく絶望的な作品ですが、途中から、これがゲームの中であろうことが分かっていき、そこからは、うっすらと希望が持てます。
淡い恋愛ともつかない二人の心が、最後どうなるかが一番気になるところです。
年下男子に、思う存分愛される作品。
主人公は最初全く乗り気ではないが、相手の年下の御曹司の熱意に、頑なな心が少しずつ溶かされて、開いていく様子が良いです。
まだ読み途中ですが、このまま幸せな結婚まで見届けたいです。
誰かと誰かが入れ替わるという題材は、今までもよくあると思います。
ただ、この作品が面白いのは、一見エリートと、しがないフリーターが入れ替わる点が面白いです。
入れ替わってしまうと、お互い違う人間を演じなければならず、その苦労や、やはり自分に戻りたいと思うまでの葛藤。
空想の話とは言え、リアルな感じが良かったです。
また謎も少しずつ解けていき、ラストが意外に爽やかな感じすらして、とても読みごたえありました。
谷崎潤一郎の世界観が出ていて、とても引き込まれました。
現実と夢うつつの世界がまざりあって、主人公がそこにのめり込んでいく様子が、よく描かれていました。
自殺したとされるクラスメートの死の真相を暴こうとするミステリー。
残された生徒分の遺書があり、そこから、なぜ彼女が死に至ったのかを推理していく。
その過程では、今まで思わなかったこと、気づかなかった彼女の思いや、人間関係が明るみになっていく。
彼女の本当の死の理由とは?
いわゆる正義ではない、自分の道を貫く主人公が、魅力的です。
正義とか復讐のためじゃなく、ただ勝つため、日本を裏で牛耳る悪のトップに喧嘩を売る話です。
正統な主人公じゃないけど、でも、弱い者には手加減してたり、何気に優しい部分はあるかなと。
ただ全うな悪には、情け容赦ない、修羅の様相。
最後の喧嘩まで見届けたいです。
近年読んだなかで、こんな笑えたのは、この作品だけ。
もう笑いのツボが連打で押されまくります。
過去の時代から、飛んでくる人物物はありますが、これは面白すぎます❗
超絶オススメです。
最初はよくあるゲーム系の話かなと思ったのですが、新たな謎や疑惑が次々に生まれ、最初はいい人間と思ってた人物が、黒い疑惑があったり、逆に黒い疑惑のあった人間がよい人間だったりして、先の読めない意外性に、グイグイ引っ張られていく感じです。
結末が全く分からず、最期までページを捲っていく予感がします。
過去に時間が戻った主人公が、自分の家族や自分を陥れ破滅に導いた運命を変えていくというストーリー。
タイムスリップによくありますが、今起こる現実は、過去の世界とは違ったルートを辿っていき、もしかして破滅を回避できるのかという期待が過ります。
過去の人間関係や愛情が、覆り、新たな未来が出来ていくのか面白いです。
また女同士の熾烈なバトルがこれでもかと繰り広げられます。
昼ドラみたいな感覚で楽しめるかなと思うので、女性はハマりやすいでしょう。
見た目はクールビューティーなのに、中身は可愛い少女みたいな、そんな華さん。
そのギャップ、男性はもちろん、女性も惚れそうです。
仕事にも熱心で、こんな上司が欲しいし、恋愛的にも好きになってしまいそうだし、どんだけ魅力的なの?と言いたいくらいの無敵主人公です。
ぜひオススメ❗
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
残機×99