4.0
当たり前が当たり前じゃない
タイトルからすごく興味が湧いた。思っていた通り、ストーリーもちゃんとしてる。
カラーだから、表情の明るさもスッキリと分かる。
恋フレの真尋さんは、すてきすぎるから、セリちゃんは、マゴマゴしちゃうけど、うまく恋もどき楽しんでほしい。
-
0
4918位 ?
タイトルからすごく興味が湧いた。思っていた通り、ストーリーもちゃんとしてる。
カラーだから、表情の明るさもスッキリと分かる。
恋フレの真尋さんは、すてきすぎるから、セリちゃんは、マゴマゴしちゃうけど、うまく恋もどき楽しんでほしい。
ストーリーの設定が奇抜。画が、綺麗で嬉しい。読んでいてすごく良い。
ただ、途中で首傾げたのは、タイトルとのギャップが、あまり無い。そこが、星が下がったところかな。
カラーで、画がとても綺麗で、ストーリーも楽しく読める。
まだ途中までしか読めてないけど、社内恋愛って、緊張感もあり、近さもあり、面白い。宮野さんと、尾崎さん、幸せになってほしい。過去に傷つくことがあって、辛い思いした分。
ゆかりにとって、わけの分からない進展状況の中、意外と、同居生活を、司さんと、うまくやっていけそうな気がする。
こんな恋愛の形があっても、いいかなぁと思い、読み進めています。
最後には、幸せが待っていてほしいな。
不倫してた伊藤。だけど、ホントは、相手が悪かった恋愛じゃん。
山崎と幸せになってほしい。過去を振り返らずに、自分の前だけ見て!
画か綺麗でカラーだから、余計に嬉しい作品。
お金があろうが、なかろうが、人はみ〜んなおんなじだと感じる。
あるアルを目に見える形で、描かれていて、とても、共感した。
怖すぎるような構成。画がもう少し綺麗なら…。いいかなぁ。
すぐに関係を持ったり、わかれたり、戻ったり、今の世らしさも見え隠れしている。
STORYや題名に、どんな思惑があるのか、途中で、読み疲れてしまった。
仕事上では、強く厳しいはずの上司だったのに、告白されてからは、全く、互いの表情も言葉も変わってしまった。こんなのあり得る?あり得そうもない設定に、なんか違和感がある。でも、あまりない構成だから、けっこう楽しく読むことができている。
見返りがなくても、幸せはある。そんなことを、考えさせられた作品。
色なしでも、眠っている時は、離脱して、天使という名のもとに、傷を治す。レイジュのようなひとばかりなら、この世界ももっと平和だろうに、そう思った。
いくらなんでも、お金のためとは言え、高校生が家政婦として働くのは、無理があるかな!
でも、STORYの進み具合や、あたたかさやさ、喜びみたいなものが、いっぱいあって、すごくいい作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~