3.0
えぇえ~
まだ、少ししか読んでないけど、これは本当にある話なんでしょうか?生物学的には女って、そんな順応できるわけないじゃない…?
-
0
37516位 ?
まだ、少ししか読んでないけど、これは本当にある話なんでしょうか?生物学的には女って、そんな順応できるわけないじゃない…?
魔法使いが主役でから、戦士の戦闘シーンは淡白に描かれてます。シュタルクのかっこいい姿をもっと見たいです!
あくまでも大人目線で物語が進行するので、急に両親を亡くした子供たちにいまいちリアリティーが感じられない気がするけど、これから描写されるのでしょう。期待します。
大渡海の命名の由来に感動しました。一途にものを作る人たちは素敵です。そういうことに関わりたいものだと、久々に思いました。
最近、ファンタジーものばかり見ていたから、なんだかと新鮮です。与太郎自身が少々ファンタジーですが。どの登場人物に感情移入はしにくいですが、面白いです。
絵が好きです。設定も面白いです。押田守が作りそうな世界観というか。彼女が大剣を振り下ろす様が見たいです!
ラッキーアイテムが白いパンティーなんて占いあるんでしょうか…。私がレビュー2人目とかあるんでしょうか。魔女にはまだ会っていません。
男装の令嬢と皇太子なんて、なんか韓国ドラマみたいですが、絵がかわいいし、この関係が変化していく様が楽しみです。
人が居なくなった世界で自作のロボットと静かに暮らす博士。博士の発言はなくロボットが全て代弁する不思議な空気の世界です。
恨みをもって死した子供に悪魔を降臨させた、ということでしょうか?フルカラーはアニメを見ているみたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヘレテクの穴