ねこ108さんの投稿一覧

投稿
1,262
いいね獲得
973
評価5 14% 178
評価4 42% 530
評価3 38% 482
評価2 6% 71
評価1 0% 1
51 - 60件目/全140件
  1. 評価:5.000 5.0

    希望をもらえる!

    ネタバレ レビューを表示する

    たまたまひるおびを見ていたら今注目されている
    漫画だと紹介されていたのがこの作品でした
    扉絵は決して若い女性でもなくお世辞にも美しいとは言えない年配の女性だったのですが、一目で
    読んでみたいと思わせるインパクトを感じました

    諦めなければ色々叶う事もあるんだよと背中を押してもらえるような勇気や励ましをくれました
    観る側から本来の夢撮る側になって主人公がイキイキと描かれていて読んで良かったと心底思える作品に出会えて良かったです

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    読み応えあり!

    ネタバレ レビューを表示する

    鹿子は本当の恋愛を知らない本大好き女性編集者
    今をときめく加賀屋先生の担当となるが、最初は色々と噛み合わない2人だけど鹿子は次第に意識するようになるが、思いを伝える事が出来ない
    朔は付き合っていた彼女を亡くしているが昔鹿子が小学生の時に書いた話を女子高生に読んでもらっていて、そのノートも女子高生に渡していた

    朔が執筆出来なくなりふらっと出て行ってしまい
    鹿子が何気無く引き出しを開けたら鹿子が小学生の時に書いて女子高生に渡したノートが見つかり
    遺書が綴ってあり鹿子は列車と乗車時間だけしか分からず、一両ごと探していったが中々見つからない
    やっと見つかったと鹿子はノートを朔に渡すが、
    朔が鹿子を引き寄せ列車に乗ってしまった
    ノートのいきさつを説明し、朔は遺書を読み泣いていた

    亡くなった元カノを忘れることは出来ないかも知れないと言われたが、鹿子は忘れなくていいと伝えた
    朔と鹿子を数十年を経て繋いだ一冊のノート
    長編なのに内容もしっかりしていて短く感じた

    望月と付き合いかけたのに、やっぱり鹿子は朔と
    本当の恋愛に落ちたね
    読者としては嬉しいけど、望月いい奴でイケメンだったけど、朔の持つ色気のあるイケメンとは又違うんだよなぁ

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読みやすい!

    ネタバレ レビューを表示する

    社内のどこにでもあるようなお話なのに次が気になって仕様がない状態です(笑)

    同時進行でそれぞれの人物が出て来ていつもなら
    誰と誰だっけとか、戻ったりしながら話数を進めたりすることが多かったですがちゃんと整理されているから、サクサク読めてしまいます

    無料分は絶対読むつもりですがポイントがお高めなのが、ちと痛いですが、取り敢えず読み進めたい作品です

    こういう雰囲気のお話大好きです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    スピンオフも面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    前回の網浜主体の話から、今回は麻衣主体のスピンオフ、相変わらず網浜を他の人はこわがって、はっきり言える人は麻衣くらいで今回は更に絵面も内容やギャグ度もパワーアップしていて面白い

    網浜が唐揚げにレモンを絞ろうとすれば、麻衣がパーンっと手をはたく鉄板シーンもあり、網浜と麻衣って何だかんだ言っても通じる何かがあるのかも知れない(笑)

    これからも楽しみに見ます♬

    • 12
  5. 評価:5.000 5.0

    年上男性だけどカワイイ!

    ネタバレ レビューを表示する

    千世ちゃんは未だ男性社会が根強く残る建設業でガテン系女子、仕事や様々な事に疲れ恋愛からも随分遠のいている

    癒やしは千世ちゃんの行きつけの店で会うランチオジサンこと瀬尾さん

    千世ちゃんの事が好きだから全力で愛させて欲しいと言いながら、今までの女性からは断られてばかりの瀬尾さん

    3か月のお試し期間で瀬尾さんと付き合うか決めないといけなくなった千世ちゃん
    お試し期間でありながら、レストランで食事後に部屋を取ってるからと一夜を共にするってもう既に付き合ったも同然じゃない?

    瀬尾さんイケメンだけどドジなところもあるから
    千世ちゃんが余計しっかりしてる様に見える(笑)

    千世ちゃんは正式に瀬尾さんと付き合うのか今後がすごく楽しみです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ありがちだけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    依都は寿退社直前に彼氏が社内の後輩と付き合っていると告げられ破局、同棲解消で家なし、会社も辞める羽目になり、職なしと最悪な状態に…

    母親から毎日の様に連絡が来るも、実家には戻らないと伝えると、知り合いの会社の面接に予約入れたから行ってね〜っと言われる
    当初はウザイなぁと思っていた依都だが…

    面接後明日からでも来て下さいと即採用決定
    母よありがとうと感謝する依都!
    社長がお話をしたいそうですと言われ社長室に居たのは何と幼馴染みの央士だった
    学生時代に作ったゲームソフトがあたり今や社長となっていた

    央士と再開し懐かしくもあり、この1か月位で激変してしまった日々
    思わず涙がこぼれた依都を優しく抱きしめる央士

    どういう風に2人の関係が発展していくか、今から楽しみ!

    • 5
  7. 評価:5.000 5.0

    帆波がカッコいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が丁寧に描かれていて、とても優しいタッチに惹かれて無料分読みました

    柑奈は帆波にとって恩人の人らしいけれど何があったんでしょうかね

    元カレがサイテーでしたね!
    失礼な言葉を浴びせたりお金盗んで連絡断つとか不当解雇とかついてない事ばかりですが、帆波が救世主になる予感がします

    2人の関係がどうなって行くのか、今後も読んで行こうと思います

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    絵が儚くも美しくて

    ネタバレ レビューを表示する

    元華族の主人公は顔に痣があるということで、両親からも虐げられ、継母ならまだしも実の子でありながら、こんな風に産んでしまった母をどうか堪忍しておくれと詫びても足りない位なのに、妹は反対に美人でいつも綺麗ねと賛辞され、着物もよい物を着せてもらうのが当たり前になっていた

    ある日主人公に見合いの話があり、見合い先にも両親は一緒に来ず、着物も見合いの席には到底相応しくない地味な着物で見ていて胸が締め付けられる思いがした

    見合い相手は盲目の朔也、美男子でありながらも盲目と言う理由で、縁談も上手く行かず、今回も断ったが、このままでは家に戻れないので、どうかこちらに嫁がせて欲しいと泣いて頼む主人公
    世話係から身なりもみすぼらしく、顔に痣もあるようでと伝えられた

    切なすぎて何度も泣いてしまった
    主人公と朔也がどうぞ幸せな夫婦となれます様に

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    面白いけれど…

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルと絵の可愛さで読み始めましたが、一億円当たったからって、急に医者になると言い出した両親に戸惑う娘円、医者になれる位勉強が出来ればまだ分かるが、小学生レベルの学力

    今の家は出ないといけなく遠方となる為、友達と離れたくなく知人?の家に居候させてもらう事に
    この家の奥さん美人だけど、ニコリともしない
    ある意味怖い(笑)小野はこの人の何がいいんだろ

    顔も結構似てるし話数によっては登場人物が多く
    誰が誰やか分からない所も…
    話数戻ったりするから中々進まない(笑)

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    梅がタジタジ(笑)

    ネタバレ レビューを表示する

    クレイジーフォーユーも好きで、君に届けでは、風早に思われて爽子も風早を好きになって恋って
    こんなにも爽子の笑顔を素敵にするなんて!と
    感激し、今回は君に届けのスピンオフで胡桃沢梅が主役にて登場!

    あれ程爽子に嫌がらせとかしていたのに同じ大学だなんて、人って分からないもんだね
    今や梅爽子の家に入り浸り状態(笑)

    合コン話が出て、彼氏が欲しいと参加希望するが
    人数が足りず、爽子も行く羽目に
    いざ合コンに行くと爽子が変な男に好かれ、助けようとした梅が危うく殴られそうになり、それを止めた男性を見て、爽子がえーじ兄ちゃんと呼ぶと、その男性は爽子のいとこだった

    梅と呼ばれるのが嫌なのに、えーじは何かと梅と呼ぶし、気位が高いのが梅なのにことごとく梅の
    仮の姿を剥がしていき、梅は戸惑うが段々意識し始める

    梅とえーじがホントの恋人同士になるのか、これからが楽しみ✨

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています