ねこ108さんの投稿一覧

投稿
1,268
いいね獲得
986
評価5 14% 179
評価4 42% 532
評価3 38% 485
評価2 6% 71
評価1 0% 1
181 - 190件目/全329件
  1. 評価:4.000 4.0

    これからどうなる?

    ネタバレ レビューを表示する

    真美には苦い経験があり27歳になっても本気で恋愛が出来ず続かない
    いつも倫の面影が頭から離れないからだった
    それは小学6年の時に同級生の男子倫と喧嘩をしてしまいその後仲直りをしたくても倫が行方不明になりこの男子探していますと倫の姿を公開してもこれという証拠も見つからず15年が経った


    ある日倫に似ている男性と知り合い、名前を聞いたら飛鳥と言う別人であった

    倫は生きていて真美と出会えるのかなと思いきや
    白骨死体が見つかり、倫が真美の為に作ってくれた木製のキーホルダーの残骸が見つかり、最終的には倫に間違いないと警察から言われた

    事故ならまだしも殺害されたらしい
    犯人は誰なのか?

    真美と飛鳥はこれから先どうなっていくのか一筋縄ではいかないラブサスペンスを最終話まで見たいと思う

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    2人はどうなる?

    ネタバレ レビューを表示する

    扉絵の美しさとタイトルに惹かれて読み始めたらやめられないとまらない状態!(笑)

    阿蘭は超絶美形男子で、AVのBLものの俳優やモデルをやっている、凪は阿蘭はずっと女子だと思っていたのに、実は男性だったと知りショックを受けるし凪は男性が苦手で男っぽい性格の女子

    阿蘭は男性しか愛したことがなく恋人だと思っていた男性から恋人面すんな!俺は女も好きなんだとあんなに綺麗な阿蘭に言うなんて何て自意識過剰で失礼な奴なんだろう

    凪は阿蘭から触れられても何故か平気で撮影の相手役を俺の相手役やってくれない?と言われ戸惑う凪だが結局承諾した

    少しでも本物の恋人同士に見えるように阿蘭と凪が恋のレッスンを始めた2人だけど…
    本当の恋人になれる日は来るのか楽しみ!

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    タップ読み用なのでスクロール読みしている自分には初めこそ気になったけど今は普通に読んでる

    ヒーローの歌詞を口ずさんで帰宅した小学生が目にした光景は父親、母親、姉、の惨殺死体だった
    自分だけ助かりいつかきっと犯人を見つけてやると家族に誓った少年

    現在は科捜研に入り、日々亡くなった方の死因を
    徹底的に調べる科捜研のエリートになっていた
    身内は本来入れない筈なのに何故入れたのだろう
    真野は偽名?そんなのすぐバレるよね

    白衣の胸ポケットに入れているヒーロー人形
    あの凄惨な現場を1日足りとも忘れたことはないんだろうな

    犯人に辿り着く事が出来るのか気になるところ

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    朧気な記憶の男子とタイムカプセルが鍵

    ネタバレ レビューを表示する

    何気なく無料分が長いのが無いかなと探していた程度の作品だったので、当初は余り乗り気では無かったのですが読みだしたら止まらず一気に無料分読んでしまった

    中学が廃校になるので同窓会をやる事になるのだけど、中学の時に転校していった男子がいた事を
    誰もが覚えているのに、朧気な雰囲気しか無くて
    名前も誰も覚えてないなんてそんな事ある?

    タイムカプセルが見つかってから人が亡くなっていく
    人それぞれ何かしらの闇を持っているように思う
    ヒロインの憧れだった男子がかなり怪しいなぁ

    皆の記憶から消えてしまった両親の遺影を持ち、
    うっすら微笑んでいた男子は誰なのか?
    タイムカプセルが見つかってから亡くなって行く
    人達…
    犯人は誰なのかすごく気になるけどまだ配信中なので最終回を迎えたら又読みだそうかな

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    相変わらず面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    斉藤さんを読み面白いだけでなくダメな事はダメと他人に対して決してうやむやにせずしっかり言える痛快さがたまらなくて毎日楽しく読んでいました

    今回は息子も中学生となり、斉藤さんが怒っても言うことを聞かない反抗期が来るのでは?
    斉藤さんもっと!にも色々な問題がおきても言わなければいけないことをズバッと言う斉藤さんに期待大です

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    衝撃的!

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の素直の自死から始まるというのっけから
    衝撃的だった
    大体助かるパターンが多いけれど実際に亡くなり幽霊として現実社会へ…

    何もかも上手く行かなかった素直なのに自分を好きになってくれる人まで見つかるなんて皮肉だね

    もっと相談や愚痴を聞いてくれる人が周りにいてくれたら素直の人生又違ったものになったかもね

    色々考えさせられる作品で内容も深いし今無料分だけど最終的にどうなるかが気になる

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    みいこの癒やし

    ネタバレ レビューを表示する

    みいこは週一でマッサージに行く為、今は亡き母が遺した美容室を引継ぎ頑張っていて、父も亡くなっているので、一人暮らしにも慣れていた

    担当のゆーちゃんに施術と話に癒やされている
    ある日ゆーちゃんは住んでいるアパートを出ないと行けない状況となり、今すぐに家を探して住むのが難しく困っているゆーちゃんに家に来ればと誘うと戸惑うゆーちゃんにどうしたの?と聞くと
    みいこさん女性だと思っているでしょうけど、僕男性ですにみいこはびっくり❕
    美意識高いしカワイイ女の子だと思っていたから
    初めこそ躊躇したが結局一緒に住む事になる

    最後はおさまるところにおさまったと言う結末
    ほっこりしていて良かったなって感じ

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    斉藤さんかっこいい

    ネタバレ レビューを表示する

    どちらかと言うと私の母は若干斉藤さんと似ているところがあり自分だけなら保護者から無視されて一匹狼の立場になっても全然平気だけどあんたがいたから上辺だけ付き合ってたけどって以前に話していた事があって、他人の子供でも悪い事をしたら怒れる人でした

    行きたくなくても行かないと自分の悪口を言われてるかもしれないとランチ等に無理に付き合っている母親がいますが、母は用事がありますのでと断り自分が悪口言われてるとか気にならなかったの?と聞けば言わせたい人間には勝手に言わせとけばいいんだと、怖いものなしの母親です

    斉藤さんを問題のある母親だと、保護者も先生も決めつけていますが正論を常に言ってますし周りの人間がボス的ママには逆らえないだけで、斉藤さん子供の潤君にはにっこり笑い、いい母親だと思います

    いつまでもズバッとハッキリ言うかっこいい斉藤さんでいて欲しいです

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    内容が難解

    ネタバレ レビューを表示する

    サプリが面白く、この作品も同じ作家さん繋がりで読み始めましたが最初は正直お話が複雑で中々頭に入っていきませんでした

    徐々に理解していく内に、テーマが重く切ないけれど、読まずにはいられない何かが心を突き動かす衝動にかられずにはいられなくなる作品です

    まだ無料分を読んでる最中ですが他の方のレビューを拝見するとハッピーエンドではない終わり方の様ですが、それも踏まえた上で読み進めて行きたいと思います

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    作品自体は良い

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品を見て葬儀社の表側だけでなく、裏側も知り決して綺麗事だけでは出来ない、臨機応変さも必要で大変な仕事であり、又改めて死とは何なのかを考えさせられました

    まだ1人前にもなっていない主人公が愚痴ばかり言うのが嫌な感じがし、亡くなって葬儀社に連絡が入ったらお悪うございますと言う度に違和感を覚えました
    作品自体は良かっただけに残念です
    早く主人公が1人前になる事を祈るばかりです

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています