3.0
絵が苦手➷
絵のタッチがどうも受け付けられなく、じゃ止めればいいじゃんと言われそうですが1話1話読み進めるごとに内容は面白かったですし、2人の初さに可愛さを感じ、結果的にはいい作品にめぐり逢えて良かったと思います。
-
0
657位 ?
絵のタッチがどうも受け付けられなく、じゃ止めればいいじゃんと言われそうですが1話1話読み進めるごとに内容は面白かったですし、2人の初さに可愛さを感じ、結果的にはいい作品にめぐり逢えて良かったと思います。
桜は純と結婚して3年、同僚から今日飲みに行かないかと誘われるが、今日は結婚記念日だと言いながら絶対に秘密はバレてはいけないと冴えない顔でブツブツ言っていたのが気になった
桜と待ち合わせた百貨店に向かおうとした純を車が跳ねた
救急車がすぐに来たが、すまないもうダメそうだ
愛してるよななこと言い遺し純は息を引き取った
桜は何の事か訳が分からず、何故桜と言ってくれなかったのか?と疑問が残るばかり、香典返しの為に改めて芳名帳を見ると、3人のななこが浮上
義弟の亡くなった兄に悲しむでもなくむしろ憎んでいる様子さえうかがえる
夫の頑なまでに秘密にしたい事とは一体何なのか
最終的にはどうなるのか面白い展開が待っていそうで、楽しみな作品が出来て嬉しい!
ある作家から桐島さん以外なら誰でもいいので、担当者を代えて欲しいと言われ10回目の担当者代えを言い渡された桐島
桐島みたいなモチベーションの人は苦手だわ
今をときめく天才作家と呼ばれている高校生作家の伊吹から、じゃ僕の担当者になればって仙川というエース編集者が泣き付いて来た作家の担当になり、伊吹の担当を桐島がする事になった
面白そうだなと読んだはいいが苛立つばかりで頭に内容が入っていかない
桐島と伊吹が付き合うの?
先がハッピーエンドでも何でもいいわ
選んだ作品は自分自身だけど…
すみませんギブアップします
詩織は彼氏いない歴=年齢の24年間誰とも付き合ったことがない
上司の都筑は厳しすぎると同僚の美穂とよく愚痴っていた
高校の同級生麻子の紹介で、麻子の彼氏の友達を紹介してくれると言うので、麻子にメイクや髪型を整えてもらい待ち合わせの店に着いた
生憎相手は少し遅れてくるらしい
その間に再度チェックする為に化粧室へ…
戻ってきて部屋に入ろうとしたら常に聞いている都筑の声がし、慌てて麻子が付けていたウィッグを付け部屋に入り思わず加藤詩織が本名だが咄嗟に佐藤香織ですと言ったもののあだ名が詩織でと無理のある返答に…
都筑がどこかで聞いた事がある声だなってかなり鈍感じゃない?
ウィッグ付けて化粧したぐらいじゃ普通バレるでしょ笑
2人がどうなっていくのか若干気になる様な…
柚香は先輩との結婚を間近にし、デザイナーの姉にウェディングドレスを作ってもらい楽しく日々を送っていた
ある日先輩に呼び出され店へ行くと隣には後輩が
座っていて先輩から妊娠していると言われ、じゃ無かった事にしましょうと柚香から切出した
つわりがひどい後輩ばかり気にする先輩、柚香に与えたショックを心配し、土下座して誤ってもいい位、結婚前に浮気する男なんてサイテーだ
同僚に愚痴って、酒量も多く酩酊状態になり朝目覚めたら自分の部屋に居た
どうやら幼馴染みの克己が家まで連れ帰った様だ
昔は2歳年上の克己の彼女になれたらいいのにと思っていたが、相手がいるのを見て諦めた
後日克己と一緒に食事をし、何があったか問われ
いきさつを話すと別れて正解だよと慰められた
柚香は大人になった克己にドキドキしているけど
克己は妹みたいな存在にしか思っていない様子
柚香と克己が上手くいくのか続きが楽しみ
久世いい味出してるね
容姿端麗の男性って案外得するばかりしゃないんだね笑
偽りの姿の久世は、たくさん着込んで頬も膨らまし、マスクをし眼鏡をかけている、おデブさんで後輩が久世がキモイから何とかして下さいとりおに頼んでくる
どうしたもんかと思っている時に会議がありりおの隣に久世が座った、後輩が偶然コーヒーを久世にこぼしてしまい、慌ててりおは久世を給湯室に連れて行くが、大丈夫だと服を頑なに脱ごうとしないので、強引に脱がせようとしたら、観念した
久世が眼鏡とマスクを取り半裸になると、超絶なイケメンだった
女性にモテ過ぎた故での女性恐怖症だった
克服する為に選ばれたりお、りおには彼氏がいるのだが、カラオケで手を合わせてみたり、ナイトプールで抱きついてみたりその時偶然彼氏が女性の肩に手を回しているのを見てしまいショックな
りおに、腹が減ったと久世と言うので店に入った
久世に頭をポンポンとされ思わず涙を流したりお
翌日ナイトプールの事を言うと、取引先の社員でとか言ってたけど普通そんな事する?怪しすぎる
りおにりおは誰と居たの?って常にりおの行動を把握してるの?彼氏みたいな男性は嫌だな
久世とりおが上手く行って欲しいな
自分は太らない体質だと思っていたが薬の副作用から、食べずにはいられなくなり、食べたいという欲望のままに生活していて、ある日体重を測ってみたら、服用前の体重より20Kg太ってた笑
この作家さんの様なダイエットは無理かもしれないけど、毎日体重計に乗る癖をつけ、洋菓子から和菓子にシフトチェンジしたり何かしてたら自然に10Kg痩せてた
でもそれからが一向に痩せない、年齢を経ると共に代謝が悪くなるのを痛感している今日この頃笑
絵のタッチはいかにも昔を彷彿させますが、作品自体は、ドキドキハラハラしながら読めこの作品は裸になるシーンもあり親の前で読むのは何だか気恥ずかしくて自室で読んでいましたが親が突然入って来たりしないかなと気にしながら読んでいた記憶があります
ヒロインの目がそりゃないだろって思う位大きいのにまずびっくり(笑)
インターシップで来ているのに社員に大きな声で
注意をする男性に物申すヒロイン企業の事何にも調べずに来たのか?
社長の顔はHPにも載っているだろうしインターシップの期間だけ社長秘書とかありえないから!
非現実過ぎて話がよく入って来なかった
短編集でも全10話読む気がしなかった
この作品に課金するのなら別の作品に課金するな
独特な絵のタッチなんだけど嫌味がなくこの作品によく合っていると思う
幼馴染みの薫を追って上京して来たかなだけど薫には彼女がいて…
薫が総ての21年間だったのに!
2人は幼馴染みから恋人に発展するのか楽しみ♪
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~