ねこ108さんの投稿一覧

投稿
1,283
いいね獲得
1,005
評価5 14% 179
評価4 42% 543
評価3 38% 488
評価2 6% 72
評価1 0% 1
1 - 10件目/全250件
  1. 評価:3.000 3.0

    6年経つまでに話し合わない?

    ネタバレ レビューを表示する

    詩織と賢吾は同じ会社の同僚で付き合いの時期を経て結婚した

    36歳になろうとしている詩織は妊活に積極的だが賢吾はどちらでもと言う感じ
    詩織の意に反してレス歴1年

    たとえ言い合いになろうとも6年の間にどうするのかきちんと話し合うべきだったと思う

    そんな時に賢吾の元カノから連絡が来る
    賢吾からすると子作りより元カノとのやり取りの方が大事

    賢吾も本当に子供が欲しかったら詩織にもっと協力的になる筈

    続きがどうなるのか話に余り共感出来ず
    後はなるようにしかならないので夫婦を続けるのか別れるのかどちらでもという
    感じ

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    2人の運命

    ネタバレ レビューを表示する

    菊子は10年前に遊覧船の火事で両親を亡くし叔父夫婦に引き取られたが叔父夫婦や従姉妹に虐げられた生活を送っていた
    叔父や叔母従姉妹の散財で商売が上手くいっていない

    融資を頼まれた金貸しの清磨は何かの折に燃えさかる遊覧船から脱出をし泳げない清磨に浮き輪を貸してくれお母様も逃げているわと励ましながら背中を火傷しなからも後ろから押してくれたのが菊子だと知る

    遊覧船でタバコを吸っていた菊子の父親の火の不始末で燃えたと言われており、近所からも菊子は良く思われていなかった

    無料分しか読んでいないのであくまでも
    私の私見だけどタバコの不始末は菊子の父親では無かったんじゃないかと思う

    清磨は今後益々菊子を恨んでいくだろう
    し、菊子はまだ気付いていないけれど知った時のショックはいかばかりのものだろうかと辛すぎる

    菊子の商売が上手くいくようになるのか
    清磨と菊子の関係がどうなっているのか気になるので続けて読むか思案中

    • 4
  3. 評価:3.000 3.0

    実際に見たことはないけれど

    ネタバレ レビューを表示する

    ドキュメント番組等で父親が娘に手を出し、その事を母親に言っても黙っておきなさいよと口止めし娘自身リストカットが絶えないとか見ると本当に心が痛む

    この作品の父親もサイテーなクズ
    娘の歌音にベタベタ触り兄の剣人が注意すると暴力をふるい、母親は剣人にお父さんに謝りなさいって自分に矛先が来るのを恐れてかもしれないけどもっと強くなって欲しい

    ひどい雨の中父親は嫁から金をむしりとって飲み屋へと行った
    母親はパートへと行き、飲み屋に行ったと思っていた父が急遽帰宅していたのだ

    剣人が風呂へ行っている間も歌音は大丈夫かと気が気ではなく、風呂から出てみるとやはり父親は歌音に抱きつき胸を触ったりし、剣人が父親に飛びかかって行った

    歌音は剣人を助ける為父親の背中を包丁で刺した
    剣人は歌音のせいになってしまうと剣人も父親を何度も刺し、遺体を別の場所に移し次の日は2人共普通でいようと約束した

    夜一晩経っても帰って来ないわねと3人でご飯を食べていたら死んだ筈の父親が3人の前に現れた
    この先気にはなるけれど展開が怖く読み進められそうもない

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    あざとく見せないのがミソ

    ネタバレ レビューを表示する

    美人で英語で飲み会の自己紹介しグイグイいく七緒タイプが実は一番モテなかったりする
    何もかも計算ずくだけどそうは見せない
    自然な感じに見せるみなみタイプが一番モテたりする
    誰から声をかけられたのと聞いても七緒に秘密ですと恐れず返信出来るみなみは
    一番最強かも

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    同調できない

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインは無類のチョコ好きで余りにもチョコ愛が強すぎてお客様と口論となる事も多く、今まで数社クビになっている
    プライドを持って仕事に当たる事は大切だけど、押し付けちゃいけないよね
    こんな理由で何社もクビになるとか普通ある?

    飲物だけ飲んで、チョコを残した男性客に残した事に納得が行かず何故チョコのお店に来ながら残すのですか?といつもの癖が…チョコが嫌いだからと言われて
    店を出ていき上客なのにクビよとまたしてもクビになる

    ベンチに座って仕事を探すも中々みつからない
    そんな時毎日来てくれていた高齢男性が1枚の名刺をくれここに来て働いたらいいと言われ、ヒロインが現地に行ってみるとヒロインが憧れていたチョコの企業だった高齢男性は会長だった

    周りからは愛人だから入れたんじゃないとか言われるも私は愛人なんかじゃありませんとはっきり言った
    チョコが嫌いだと言っていた男性もおり
    何と副社長だった

    伯父からは採算の取れないチョコ会社はさっさと閉めてリゾートホテルにした方がいいと再三言われているが、断り続けている

    社員や副社長にタメ口で話してるシーンがあったけどここも今一理解出来ない所
    副社長から全社員にメールでヒロインを婚約者に採用するとかメールで送信するかなぁ?

    副社長がポツンと甘みを感じる事が出来ないからと寂しそうな顔をしたのが少し切なかった
    だから味覚に関しては天性のものを持っているヒロインに託そうと婚約者になるように銘じたんじゃないかな?

    絵も好きだし読みやすいけどこんなことある?って疑問が多すぎて早く続きが気になるという気持ちになれないのが残念

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    フレイヤの勘違いなのでは?

    ネタバレ レビューを表示する

    フレイヤは小さい時からローガンの事が好きだったけれど大人になって再会した時には笑顔もなく、フレイヤの姉と話す時は笑ったりしていたのは、フレイヤの事が本当は好きで照れて敢えて冷たい様に見せていたのかなと思った
    気持ちのない人にはどんな表情も作れるもんね
    それを真に受けたフレイヤはローガンは姉の事が好きなんだと勘違いしているのでは?
    フレイヤは何でも勝手に行動し過ぎだねお転婆も過ぎると大変な目に遭うよ
    2人の気持ちはいつ通じるのかな?

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    教師が女子高生になっただけ

    ネタバレ レビューを表示する

    教師が女子高生に変わっただけでされる事もやる事も大差なし

    サイコパスと言う設定だけど、読者に対してこれがサイコパスですよとでも解説してくれない限り、いつ力を使っているのか全く分からない

    合田先生の執筆が止まったままでこちらだけ話数が増えていっているのも納得がいかない

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    クエストから

    ネタバレ レビューを表示する

    朝名は実の家族から日々虐げられていた
    そんな時時雨咲弥との結婚話が持ち上がるが朝名は自分でどうこうしようとしてもどうにもならない事は分かっていた

    時雨咲弥と言う男性教諭がカッコいいらしいとかそんな男性教諭が学校へ赴任して来るらしいと周りの子女達がざわついていても朝名は一人冷めた感覚でいた

    その咲弥が8年前朝名の手の痣を隠す為に、母のだから大きいが両手にはめたらいいとレースの綺麗な手袋をくれた本人だとは気付いていなくて朝名はその恩人の当時はまだ学生だった咲弥だけを心の拠り所とし毎日を過ごしていた

    6話までしか読んでいないのでまだまだ分からない謎が多いけれど朝名には幸せになって欲しい

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    クエストから

    ネタバレ レビューを表示する

    何故クエストの選ぶ作品って異世界ファンタジーとか多いのでしょうか?
    未だ読んだ事がない作品となるとあり過ぎて迷うのではなく、読める作品を探すのに一苦労です
    タイトル名が面白かったので選びましたがチャージしてまでは読まないです
    聖女の隠している力は気になる所ですが

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    よくあるストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    姉ばかりが虐げられて妹には甘い親の話最近よく見ますよね

    実の両親のパターンもあればこの作品の様に姉のサナと母親が事故に遭い母親が亡くなり継母と妹が姉を小間使いの様に扱い、実父もサナにはツラくあたるって

    でもファリスの元に嫁ぎ、初めこそサナに冷たかったファリスもサナに心を許していき2人の考えが一致し一見契約結婚の形のようですが、2人に愛情が芽生えだし今後が楽しみですが邪魔者達が2人を引き離そうとするのが鬱陶しいですね

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています