希空って、心根の設定がぐちゃぐちゃなんだよなぁ。
琉聖も同様。
何がしたいのか、何が言いたいのか、設定がぐちゃぐちゃなので、よくわからない漫画になってる。
-
4
1512位 ?
希空って、心根の設定がぐちゃぐちゃなんだよなぁ。
琉聖も同様。
何がしたいのか、何が言いたいのか、設定がぐちゃぐちゃなので、よくわからない漫画になってる。
設定が甘いので、足元がグラグラしてる。
殿下はエスティンが女だと知っていたことに、な~んだ!という気分になり、やっと殿下の告白があって、安心しました。
エスティンが魔女の種というのは、よくわからないですが、
要はこのストーリーの言いたいことは、人を疑心暗鬼にさせて不安に陥れコントロールするのが、魔女たち。
互いに信頼や尊敬を持って自分の意思で行動できるのが人だよ、というメッセージなんでしょうね。
なんで、こんなに大学生の自然な会話が描けるんだろう!!と感動しました。
それぞれの表情や言葉がそのまま描けてて、
面白いです。
どこかお店やスポットで立ち止まって、こっそり聞いてるのかな?笑
いくえみさん、やっぱすごいです。
ルーシャス、最強(^^
絵も試合の緊迫感、躍動感あり、ストーリーも
面白く魅了されます。
あとは、早く2人が結ばれるところが見たいですね!
次回作を早くお願いします!
今井さんはいつも自虐がひどくて、自分に自信が無くて、他者基準で、周りの顔色伺って、オドオドしてて、、、、読むのがイヤになる。
最新話まで読んだ感想です。
絵は魅力的で大好きなんですが、ストーリーが残念です!
作者さんの他のマンガも読ませて頂いたけれど、同じでした。
ありふれて、先の読める展開が長いので、
退屈する場面が長いです。
絵はポイント5なのに、ストーリーが2。
そこが残念。
渉と望愛が結ばれたので、この先は最終回を迎えるのか、室長に話を移して膨らませるのかなら、2人の子供が生まれて渉が愛を知り、幸せになるまで描いてもらいたいと思いますが。
感動のストーリーを期待します。
佳いものを見せてもらいました。
冷たい雨の日に、心が温められました。
お父さんの泣き顔や泣き方が女同様で、騎士らしくなく、ちょっとガックリ。
もう少し渋く泣いて娘を抱き寄せたりしたら、
もっと感動したと思う。
絵もきれいで、カラーも華やかで綺麗です。
でも、ちょっと課金が高いのが難点!
少し下げてください。
つまんな~い!課金しなきゃよかった。
大体、皇太子にこんなに高飛車に出られることがおかしい。次は課金しません。
昔の作品なので今さらですが。甘すぎです、
ルカは。子供だけで何とかできることではないので、設定が今一つ。
怪しい会長のヒミツ
118話
第118話