5.0
皇帝様が某俳優さんに似ていると思うのは私だけ?ゲスな不倫して一時期仕事を干されてしまった東〇昌大くん似…(笑)
-
0
464位 ?
皇帝様が某俳優さんに似ていると思うのは私だけ?ゲスな不倫して一時期仕事を干されてしまった東〇昌大くん似…(笑)
登場人物全員が終わってる。いい歳した親も常識がない。こういう人種とはお近づきになりたくないですねー。
最初のうちは面白そうで読み進めていったけど、だんだんコレはギャグ漫画なのか?と思えるような展開になってきたので、今後も購入するかは考え中。
鬼が主人公を守ると言いながら全然守れてないし、敵として出てきた新しい鬼はYouTuberだし(笑)、いきなり昭和の漫画の設定でありがちな真面目な風紀委員長とか出てきちゃうし。
なんだろう...全体的に違和感があるのよね。
唐突な展開、しっくりこない会話、突拍子もない言動などなど。ある意味コメディ?とすら思えてくる(笑)
古臭い感じもするし。
イイ!
ブラック一刻くんがとにかくカッコ良い♡
ヒロインの子はそこまで可愛いか?って感じだけど、まぁそういう設定だから(笑)
絵が綺麗だな~と思って読み進めていたんだけど、ふと、ある部分が気になり始めてから一気にダメになってしまった。ヒロインの眉毛、おかしくないか?長過ぎだし、うねうねし過ぎで気になって仕方ない…
感情を表す為なんだろうけど、やけに困り眉みたいな表情ばかりで、読んでいてげんなりしてきた。
ヒロインがウジウジメソイライラしてばかりのキャラで、その感情が眉毛の表現から伝わってきて読む側も嫌な気持ちになる。
まぁそう考えると、眉毛の描き方でちゃんと読者にキャラクターの感情を伝えてるわけだから、上手な漫画家さんてことになるんだろうけど。
これが明るいキャラで楽しい感情が読者に流れ込んでくるなら良いんだけど、なんかこの作品はそうじゃないから読んでいて不穏な気持ちになるわー。
まず、朝比奈くんの顔のバランスがおかしい。口が小さいのか?鼻から下が間延びして見えて、イケメンに見えません。
登場人物全員がイカレてて、こんな会社あるわけないじゃん!とツッコミどころありまくり(笑)
誰一人として共感できる部分がないです。
なんか、韓流ドラマか昔の大映ドラマみたいで、一周回って面白いかな。
いやいや、コレはダメでしょう。
洗脳といっても過言ではないのでは?
いくら愛情表現だとしても、好きな子に対してこんな態度を取って許されるのは幼稚園まで。いや、幼稚園児だってここまで酷くは無いわ!
まったくキュンとしないし、嫌悪しか無いです。
こんな扱いされてるからビクビクオドオド、自己肯定感の低い子になってしまって可哀想。
そして何より怖いのが、これを読んでときめく人の多さよ!意地悪されて嬉しいの?嫌なこと言われて悲しくないの?愛情の裏返しって…意味わからない。
好きな子には優しくするものじゃないの?
私は、嫌なことされたり言われたりしたら一瞬でソイツのこと嫌いになるわ(笑)スパダリ最高!
8話まで読みました。ここまでの主人公は正直いって最悪なタイプの主婦。仕事してないからとか、短大を出てすぐに専業主婦になったからとか、それがダメなんじゃなくて、人として考え方が甘過ぎるところがアウト。
旦那はそりゃ酷いやつだけども、主人公もたいがいだよね。
で、それにやっと気付いた主人公がこれからどう自分と向き合っていくのか、ってお話。
めっちゃ面白い!
この作家さんの作品はどれもそうなんだけど、色んなテイストが混じりあっていて独特な世界観なんですよね!
読み進めていくとどんどん引き込まれていく。
普通の学生生活や恋愛のありがちなエピソードを描いているかと思いきや、だんだんとダークな面が出てきて、サスペンスも織り込まれてきて。
今後、伏線がどう回収されるのか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
酔った勢いで皇后になりました