4.0
よかった
タイトルで勝ちだですね。
ちゃんと内容も面白い。
ゴリラ加護を隠したい女子。
サブタイトルもゴリ・ライフ、ゴリ・ラブコールと来てる。
-
0
33467位 ?
タイトルで勝ちだですね。
ちゃんと内容も面白い。
ゴリラ加護を隠したい女子。
サブタイトルもゴリ・ライフ、ゴリ・ラブコールと来てる。
若者の生活苦と、高額な絵が売買される世界の対比。
その双方の世界に身を置く主人公。
この作品は、サクセスストーリーなのか?それとも転落モノなのか…
掴みどころがないのに、リアリティが高くて…そして斬新てした。
小説の中に転生するパターンはよくあるけれども、小説終了後のストーリー展開が始まるパターンなので、ハラハラ、ドキドキの連続。しかも、ヒロインのリアクションがとっても面白く、思わず、ツッコミたくなったりする。
映像版(映画)に比べるとカットされている場面が多くテンポを重視しているような感じ。戦闘が非常にシンプルになっている
昔ドラマで見てた記憶があります!
ヤンチャしてた金太郎がサラリーマンに!?
筋の通ったでっかい男でかっこいいです!
いけてるおじさん
この作品からかっこいい男の大人とは何かを知ることができました。令和の時代に求められる最高のヒーローだと思います。
痛快なやり返しに快感が収まりません。イジメのやり返しは大人になってから行うことで気持ち良さが倍増すると思いました。
モナちゃんが一生懸命でずっと可愛い。
この作品は暗い気持ちにならずにぽんぽん読めていい。
漫画だから当然かもだけど、性格もスタイルも顔も良い子しかいなくて目の保養になる。
どんなギャグマンガかと思ったら、全然まじめなヒューマンドラマだった。
可愛らしい絵柄で、フルカラーって凄い。
主人公も良いけど、咲さんとりゅーじさんもめっちゃ良い味を出してますね。
いろいろ考えさせられる漫画です。
主人公の国が本来は韓国であるのにもかかわらず、日本にしたために、元々日本であった国を、架空の国になったり、日本の国旗が韓国になっています。
元の設定だと日本が悲惨になりがちだったので、日本版だとそれは駄目だし、それを韓国にすげ替えるのは駄目だと判断したように感じられました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる