ゲームキングさんの投稿一覧

投稿
545
いいね獲得
19
評価5 7% 37
評価4 25% 138
評価3 46% 251
評価2 22% 118
評価1 0% 1
71 - 80件目/全107件
  1. 評価:4.000 4.0

    怨み屋本舗はやはり安定の面白さですね。社会が新しく便利になっても、恨みは無くならず、生まれてくる限り怨み屋本舗は必要になるのでしょうか。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    始まりは面白いと思わなかったのに、読み進めていくと、グイグイと引き込まれていきました。相原先生の作品は最初取っ付きにくい所がありますが、練り込まれたストーリーとギャグセンスが有り、読むのを止められなくなります。人間を無理矢理勝たせない所がいいですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    以前の作品より絵がキレイになっているので、迫力も増して面白くなっています。アニメ版もキレイで観やすかったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    言わずと知れた名作ですね。さいとう先生がお亡くなりになったときはニュースにもなり、悲しい気持ちになりました。アニメ版もとても面白く観れました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    バキシリーズの中でも特に好きなキャラクターです。最初に登場した時は子供な感じがして、好きではなかったけど、刃牙と仲良くなり、友情が生まれてからは好きになりました。男が憧れる漢です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしすぎる~
    大関東 秋葉瞬と森陽一が大人になって帰って来るなんて、嬉しすぎる。熱い漢のタイマンと友情に期待します。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    昔に読んでいて、めっちゃ笑った作品です。この漫画を読んで競輪を好きになり、車券に金をつぎ込みましたが、惨敗の日々でした。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    自分の中では、料理マンガの中で5本の指に入る作品です。独創的な料理とほのぼのするストーリーで長い間読み続けられる作品ですね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    まさか島耕作が社長になるなんて、課長時代から読んでいる自分には驚きの展開です。課長時代 の軽薄で女好きの耕作が懐かしいですね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    イージス艦が太平洋戦争でどの程度の力が有るのか、とても興味深い内容です。紺碧の艦隊や旭日の艦隊に似ている作品ですね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています