4.0
よくある幼なじみもの
女の子の鈍感さにちょっとイライラしてしまう
男の子が主人公だよね?と思う感じ
完全に感情移入するのは男の子
早くわかってもらえるといいね
-
0
14619位 ?
よくある幼なじみもの
女の子の鈍感さにちょっとイライラしてしまう
男の子が主人公だよね?と思う感じ
完全に感情移入するのは男の子
早くわかってもらえるといいね
よく見たことのあるお話
まだ2話ですが
男の子が良い人なのでしょうね?そう願います。
主人公可哀想過ぎるのでしあわせになってほしいね
ドラマが先でしたが。
漫画のほうが面白いです。
でもなー、高校生っていうのがやっぱりひっかかるな。これ大学生じゃダメだったのかな。
インパクトにかけるのかなー。
まだ最初の方なのでとりあえず読み進めようと思います。
まだ10話程しか読んでませんが
女の子は幼いが理由があり好感はもてます
ホストの幼なじみはかなり良い
ホストなのに?客に俺様な感じがツボ
あれはわざとなんだろうけど…実際こんなホスト居るのかな?居たらおもしろいけど。
まだ10話程しか読んでませんが
いまのところ女性漫画と言うより少女漫画みたいです
主人公が幼すぎる
あと専務?が主人公を好きになった理由が浅い
これから実は…的な何か出てくると良いけど
まだ10話までですが
面白かったです
絵もきれいだし主人公の女の子が真面目で常識的なのが好印象でした
すぐに専務に流されないところが良かったのですが、この後どんな風に変わっていくかも楽しみ
王道だけども
絵はとてもきれいです。
主人公も旦那もビジュアルはとてもよい。
しかし…どちらも中身が子供っぽすぎて中学生の恋愛を見せられているよう。
外科医はもともと主人公が好きだった系ですね?
世界が違いすぎるのは確かにどうかなーと心配になりますが
外科医も言葉足らずな感じもするし
これからちゃんとしていくかな??
黒瀬君がかわいいしかっこいい。
主人公があまりに子供で鈍感。
ロン毛の彼も何気にいい人で好き。まとめ髪の時が特に好き。
どっちかと言うと黒瀬君が主人公のようなお話に感じます。黒瀬君がんばれーと。
絵はきれいです。
男の子もよい。
もともと女の子のこと好きだった系ですかね?
女の子の性格が天然というかそんなわけ無いだろ系でちょっとだけ苦手です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
隣のケモノが偏愛したがる