4.0
クーデターで殺されたテレサが、12歳に回帰し、国民が王家の浪費、悪政に苦しんでることを知り、なんとかしようと頑張っている。国王や兄弟は変わらずバカだけどテレサだけでも助かってほしい。
-
0
1299位 ?
クーデターで殺されたテレサが、12歳に回帰し、国民が王家の浪費、悪政に苦しんでることを知り、なんとかしようと頑張っている。国王や兄弟は変わらずバカだけどテレサだけでも助かってほしい。
サユリは突然聖女として召喚されて、しかも必要のない方みたいに言われて、傷つくだろうし、パニクるはずなのに気丈に振る舞っててエラい!
よくある転生物、子供をかばって転生したリナ、両親を事故で亡くし喋れなくなったアリス、不器用だけど優しい騎士様、3人が幸せになればいいな。
2話しか読んでないけどちょっと面白そう。皇帝か皇后に復讐出来るといいけどね。皇子は味方になってくれるのか、まだ秘密がありそうな
顔はキレイだけど嫌な人が多いなぁ。性格に難がありすぎる。プライドが高いからか、可愛げがないし、冷たくて人の心がないしわ周りの人も嫌な人が多いのは貴族では当たり前?
出来すぎた話だなーと思った。こんな出会い、親友の兄とか、都合よすぎじゃないの?
杏子も幸せになったし、揃ってハッピーエンドで良かったけどね。
兄が諸悪の根源なのにわかっててもどうすることもできないのが歯がゆい。カナフとユースピアは過去に会ってて何か約束してる。
復讐するために9歳に回帰転生したミラベルは実は聖女で、剣術も学んで大叔父と対立していく話し。ミラベルが9歳にしては賢くてしっかりしすぎてるのを周りの大人はなんとも思わないのから。お祖父さんや叔父さんだけでなくみんなを惹きつけて魅了してる。
ルナティアの家族がクズ過ぎて、扱いが酷い、可哀相です。結局実家は落ちぶれていくんだけど。五感がなくなって命も危ないと知ってても先読みさせてたんだろうか…
リリエルは全然悪女には見えないし、原作にこだわって皇子を拒否しなくていいと思う、得乙女なんて放っておいて早く気持ちを受け入れてあげてほしい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
裏切り公爵と逆行姫