毛糸玉さんの投稿一覧

投稿
316
いいね獲得
336
評価5 10% 33
評価4 26% 83
評価3 43% 137
評価2 17% 55
評価1 3% 8
61 - 70件目/全79件
  1. 評価:4.000 4.0

    優秀な隠密

    ネタバレ レビューを表示する

    華やかで女性の憧れの存在である常務の楓さま。
    地味で幸薄いとまで言われている総務の幸丘さん。
    同一人物だと気づかれていないからこそ
    日々 現場で起こっていく小さな、でも確実に積もっていく不満やトラブルを
    解決の方向に導いていきます。
    幸丘さんの言葉には当事者たちの意識を変えていく力があり
    スカッとしました。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    楽しめる!

    ギャグで爆笑 ということではなく
    シチュエーションがフフッて笑えちゃう作品です。
    雪女の末裔の氷室くんは感情の起伏で吹雪など自然現象が発生してしまう特殊な体質。
    憧れの冬月さんから優しくしてもらったりするだけで職場は酷寒の地に。
    同僚や後輩も、寒いですとか言うだけで もはやビックリしてないし。
    氷室くんは応援したくなるキャラ。
    絵が綺麗で、嫌な人も出てこないから楽しく読めます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ゆるりと

    独特の絵柄で居心地のよさそうなカフェーの雰囲気を描いています。
    お店の中や室内の場面が多くて、外の空気をお客さんが連れてくる様な感じ。
    マダムとちろりちゃんの関係もいいし、お客さんとの距離感もちょうどいい。
    ゆるりと流れる時間を楽しめる作品です。

    勘違いされている方もいる様ですが夏用の薄物の着物は
    下に着た襦袢は透けますが身体は透けないですよ。
    普通は襦袢の下にも更に下着を着けてますし。
    それでも、その透け感が涼しげでいいね〜ということだと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    納得できる

    斎さんのような力のある方は実際にいるんだろうなと思います。
    時々ゆるい感じもありつつエピソードに説得力があって読み応えがありました。
    普段生活していく中で人のことを妬んだり恨んだりするとか
    汚い部屋でも平気だったり疲れ過ぎていると、
    よくないモノが寄ってきやすいから気を付けようと思うことも。
    「人が変わったように」っていう時は視える人には視えているのかな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    気付かされる

    ネタバレ レビューを表示する

    皆さんのコメントにある様に
    無料分1話だけだとよくあるダメ夫とウジウジした妻のエッセイ漫画の様な印象ですが、
    最後まで読むと全く違う素敵な夫婦が見えてきます。
    全6話という短い中で、弟の妻、弟、夫、実の母と視点を変えながら
    主人公の置かれている状況の過去と現在を描き、最後は主人公が本音をぶつけます。
    人は自分が見たことを自分の持つ狭い基準や判断で都合のいいように受けとめがちだという事に
    気付かされます。人が言うことに耳を傾けることでお母さんの様に変わっていけることもありますね。
    主人公は守ってくれる旦那さんに出会えて良かったと思いました。

    長女の方のコメントが多い気がしました。私も弟妹のいる長女です。
    男尊女卑的な差別はなかったものの 頼られすぎという感じは今もあります。
    長女の皆さん、お互い頑張りすぎには注意しましょう〜

    • 5
  6. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗

    半妖の主人公たちと陸軍少尉たちが力を合わせて戦ったり、恋愛したり。
    設定もしっかりしていて雰囲気があり絵も綺麗です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    盛り沢山

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。
    住み込みで働くはずだった家の前で襲われたことで
    「異眼」という異能を持つ存在になった綾乃は妖の実景の嫁として迎えられます。
    はじめに襲ってきた敵は西洋の吸血鬼。
    妖は探偵業をしていて仲間たちはみんな個性的。
    理解が追いつかないぐらい盛り沢山な設定の中
    意外にも綾乃は適応していて、育ての母のためにお給金は欲しいと要求。
    たくましいヒロインだなと思います。
    好きな要素が多いので課金する方向で検討中です。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    中学時代 見た目のせいでパシリをさせられてた麗奈はメイクに目覚め
    高校では可愛いキャラとして友達もできた。
    家では相変わらず大好きなホラー映画やゴリゴリのロックに浸る日々。
    すっぴんで行ってるレンタルビデオ屋で知り合ったイケメンだけど無愛想な神田くんが
    実は同じ高校で正体がバレてしまう。
    神田くんも中学の時とはキャラが変わったみたいで、ホラー映画好きの趣味が関係しているのかな。
    麗奈や姉弟の性格もいいし、麗奈と映画観たりゲームしている時の神田くんもかわいい。
    この後 見た目や周りの目を気にしすぎず、好きなことを共有できる楽しさが
    前面に出るストーリー展開になるといいなぁ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ニーナちゃんも太郎くんも それぞれに未熟なところもあるけれど
    預かる子供たちのこと、お母さんたちのことを
    真剣に考えてるんだな〜と思うと応援したくなります。
    子供が苦手な人って実際に子供が懐かなかったりするから
    その点では次郎くん含めみんな向いてるということですね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    モフモフしたい

    可愛い。絵が綺麗で パンダのももがひたすら可愛いです。
    笹で涙拭いてくれるとか。
    極道の後継の妹がパンダ、という設定はそのまま受け入れて読み進みたいのですが、
    1話のポイント高めで迷ってます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています