毛糸玉さんの投稿一覧

投稿
316
いいね獲得
336
評価5 10% 33
評価4 26% 83
評価3 43% 137
評価2 17% 55
評価1 3% 8
101 - 110件目/全128件
  1. 評価:3.000 3.0

    とっても穏やか

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル通り とっても穏やかに読めます。
    主人公リゼルはとある国の宰相でしたがなぜか異世界(?)に飛ばされてしまいます。
    特に慌てることもなく冒険者ギルドに登録し
    ジルという屈強な上級冒険者とパーティーを組むことに。
    何事もおっとりと楽しむリゼルを慕って少しずつ周りも賑やかになっていく感じです。
    恋愛系がお好きな方には物足りないかと思います。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    出直します

    ネタバレ レビューを表示する

    元々の あすか組を読まずに
    無料につられて読み始めましたが
    全然話についていけず、断念。
    単純なヤンキーの抗争ではなく何やら複雑な、、シャドウって何者?
    ごめんなさい、出直します。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    気になる展開

    絵は綺麗ですが、ちょっと少女っぽい感じです。
    話の運びははいろんな人が怪しく見えてきて楽しめます。
    大人になると中学ぐらいのことってごっそり忘れていたりしますね。
    仲良しグループでも覚えているポイントが違っていたりする実際のあるあるも
    うまく取り入れていると思いました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    かわいいけど

    ぽっちゃりの主人公かわいくて幸せそうに食べるのいいなと思います。
    でもいつもダイエットしなくちゃって思ってる設定がちょっと中途半端かなぁ。
    食べたいモノ食べて幸せ〜でいいし、その姿を見て癒されるのに
    しなくちゃでもできないの繰り返しが読んでて若干ストレス。
    自分に置き換えてしまうからかもだけど。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。
    アリスや他のお人形たち、動物など絵がとても可愛いです。
    アリスは人形師のヴィンセントさんが作った特別なお人形で
    少しずついろいろなことがわかってくるみたいです。
    ファンタジー要素が強く、入り込んでいる時はいいのですが
    アリスが戸惑う 無いはずの心臓がトゥクン よりも
    ふと、お茶を飲んでその後トイレは?とか雑念が生じてしまうことも。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    立場の違い

    作者さんは、犬から見たら大好きなご主人様で
    猫からは下僕扱いなのかな。
    猫の扱われ方がかわいそうという意見もあるみたいですが
    構われすぎるのが苦手なこもいますし
    読んでいると猫から寄ってくることもあるみたいなので、
    ちゃんと可愛がられてるんじゃないでしょうか。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    大人の恋、、?

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛経験があまり無いままアラサーになり漫画家としてもまだまだでバイトがやめられない市野さん。
    編集長の神代さんに誘われ少女向けからターゲットを大人の女性にした連載が決まる。
    素晴らしい作品が世に出る裏側で、漫画家の才能を最大限に引き出し支えることが編集者の喜びであろうと想像できます。
    しかし神代さんは過去に作家の1人から度を越して依存され私生活を犠牲にした経験が。
    こどもが欲しかった奥さんにとって本当に辛かっただろうと読んでいて切なくなりました。
    そして市野さんもまた神代さんを男性として見てしまい、励ましや褒め言葉にも舞い上がったり、そんな自分に落ち込んだり。
    40代後半の神代さんからすれば、アラサーの市野さんは若いし仕事相手だし一線を引くのは当然のこと。
    市野さんの切なさに共感できれば楽しめる作品かなと思います。
    個人的には、フラフラせずに その気持ちを作品に込めて最高の恋愛漫画を描き切るカッコいい市野さんが見たいです。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    それぞれの生き様

    絵柄はあまり好みではないけれど
    泥臭い感じがストーリーに合っていると思いました。
    様々な職業に携わる人を主人公にしたオムニバスです。
    華やかに賞賛をあびるような存在ではなく
    地味で時には蔑まれることもある。
    それでも自分に出来ること、すべきことに真摯に向き合う姿を
    一番近くにいる同僚や後輩たちが見ていてくれる。
    どんな職業であっても誇りを持っている人は強いです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    読んでて苦しくなってしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    幼なじみの恋に島の伝説がからんだストーリーかなと読み始めました。
    双子だけれど雰囲気も性格も違う稔と凪の姉妹。
    幼い頃に内緒で朝和と遊んでいた凪。
    高校入学時から王子様みたいと憧れていた稔。
    どちらかを嫁にと言われた時に、稔は 妹は大学進学したいから自分がと名乗り出る。
    稔は全然悪くないし、すごく頑張ってるのに
    朝和が自分の気持ちを言わずにひどい態度を取り続けるからどんどんこじれていってしまいます。
    絵は綺麗ですが、もう少しみんながハッピーになる展開だとよかったかな。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    健気な主人公

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公オパールは間違った噂を頑なに信じている公爵と政略結婚する。
    酷い扱いを受けているのに常に明るく前向き。
    味方である実家の使用人達と力を合わせて公爵家で行われている不正を暴いていく。
    オパールは楽しそうにしているけれど、公爵とその周りの人間の言動が読んでいてイライラするので
    課金はしないつもりです。
    公爵領で領民や使用人達から信頼を得て、実質的にオパールが乗っ取っちゃって
    公爵頭上がらない、ステラ母娘さようなら みたいな展開だとスッキリできそうですが。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています