確かに、女性には不自由してません、みたいな人物設定。驚くのも当然のことかも。
-
0
7389位 ?
確かに、女性には不自由してません、みたいな人物設定。驚くのも当然のことかも。
仕事熱心でいいけど、一人で書庫に行くのはちょっと危ないと思う。女官といえども揚げ足とられるかもしれないし…。
悪そうなおじいちゃんだな。でも、これくらい悪事を働いてますってかんじなら、幼帝に自分の親類の娘くらい押し付けるのは簡単じゃないのかなあ。幼帝に嫌われてるのかな。
更新まで長かったですね。
この作品、小説ではもう終わっていて、作者さんは次の小説にとりかかっているようですが…。他の作品にもいえますけど、更新が遅いとか、話がダラダラ長くなってくると飽きてきます。それで幾つかの作品は途中で脱落しました。
字が間違ってる。排出ではなく、輩出。
排出では、ごみ出しみたいになってしまいます。
校閲どうなってるの。
せっかくの評価の高い作品なのに惜しいですね。
盗聴器をしかけてる、っていうのがすごい。そういえば、コーヒーにブランデー入れてたものねえ。でも学校にお酒と煙草はね。
もと華族の姫様、すっごいお雛様みたいね。
いつになったら、ちゃーんと結婚まで辿り着けるんでしょうか。冗長になってきた。
平民男子とはいえ、それなりに紳士的に振る舞える戦前の人が、蘭子さんにこんなはしたないマネしますかねえ。公侯伯子男の下から2番目とはいえ、子爵の婚約者ですよ。
前話のコマが重複してます。手抜きですか。
リカコちゃん、ついに乗り込んできたわね。さすが自分だけの人。この期に及んでも綾瀬さん側のことを考えてないのがよくわかる。すごいマンションに住んでるのが許せない、とか。かつては婚約者もいたくせにモジモジするハルナちゃんも、見ていてじれったい。良い加減にしてほしいけど、顔は同じで中身がここまで違うという対比を描きたいのかな。
いつ見ても有閑倶楽部楽しくてわくわくしますね。
のりこさん、たまに怖いことをさらっと言ってのけるのが好きです。素敵なお嬢様ですけど、腹は据わってる。
最後にリカコちゃん出てきましたねー。
よくいえば、自分のことをしっかり主張する女性らしいから、乗り込んでくるかな。
ハルナちゃんも、いい大人なんだからモジモジばっかりしてないで、しゃきっとしてほしい。しかも、クズとはいえ元婚約者もいたのに。
この韓流ドラマみたいに都合のいい記憶喪失の話、長くなるのかしら。
後宮医女は逃げられない ~ワケあって将軍閣下に閨教育いたします~
003話
後宮医女は逃げられない ~ワケあって将軍閣下に閨教育いたします~1(3)