はれあめくもりさんの投稿一覧

投稿
126
いいね獲得
172
1 - 10件目/全126件
  1. オネエ系ヤクザに毎晩溺愛されてます

    135話

    135話 もう戻れない(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    東堂さんが48歳?もっと老けてたように見えましたけど。
    リリちゃんがお付き合いすることになってよかった。もういつもいつもラブラブシーンの二人を見飽きてきたので、リリちゃんのこれからが気になる。
    二人のラブラブシーンばっかりで惰性になってきたなぁ。

    • 0
  2. ネタバレ コメントを表示する

    有力貴族のお家柄なのに、こんな軽率なことを吹き込む親がいるから…。これで足元すくわれて一家転落、なんて珍しくないでしょうに。こんな恥ずかしい噂が皇帝の耳にまで達してるのに、この場には親は引っ立てられないのね。

    • 0
  3. 薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳

    049話

    第二十二話 偶然か、必然か -3

    ネタバレ コメントを表示する

    この人が皇帝か。怪しいとか胡散臭い宦官と避けてますけど、十二流の冕冠が出たから、そうかなぁ、と。

    • 0
  4. 飽きてきました。しばらく見ないうちに90話まで進んだようですね。タイトルを見ると、一向に結婚まで漕ぎ着けないみたいです。あまり冗長なのもどうかと思います。
    子爵は華族様の世界では下から2番目ですが、彼のお宅は商才があるようなので、この先も蘭子さんには不自由させないように頑張って下さい。
    それでは御機嫌よう、ですね、華族ふうに。

    • 0
  5. いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~

    076話

    番外編1――「必ず幸せにします」

    ネタバレ コメントを表示する

    もじもじ、だらだら、記憶喪失…と長かったです。契約とはいえ、ハルナちゃんのご実家にきちんと挨拶に行ってたんだから、仕事の都合で式が遅くなったと言っておけば、そこまで怪しまれないでしょ。で、これ、まだ続くの。ポイント余ったから見ましたけど…挙式まで辿り着いてよかったですね…程度です。

    • 10
  6. ネタバレ コメントを表示する

    たぶん、上手くいくとは思ってました。韓流ドラマでもあるまいし記憶喪失を挟むのは冗長でした。都合よく記憶も回復するし。
    途中飽きて、ポイントが余ってる時に更新分を見てました。
    いっつもモジモジして、家事がとっても上手なハルナちゃん。スマホや推しに目もくれないなんてあるかしら。女学校の掲げる古き良き良妻的な女性でしたね。

    • 17
  7. ネタバレ コメントを表示する

    この男、もうダメでしょ。暗がりで待ち伏せばっかりだし、会議室でこれは怖い。警察に引き渡しても、懲戒免職しても逆恨みして、すぐまた来そうだし。誰か助けに来て…。

    • 5
  8. ●むまで乱れいけ~身代わり花嫁と軍服の猛愛

    066話

    湯船で…ナカも外も温め合い――(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    麻子さんは、はっきりとお伺いしたいことがございますって言ったのに、無視したわね。口数が少ないんじゃなくて、都合悪いことを避けてる男にしか見えない。クリーム買ってくるとか、調子のいいことは言うけど。
    自称お妾さん?の鬼のような様子が怖い。次回、心的圧迫をかけてくるかと心配になる。それをまた、麻子さんは、望まぬ結婚だから…とか言って我慢しそう。華族で望んだ結婚なんてほぼ無いでしょ。これが、この時代の、この階級の当然よ。

    • 2
  9. ●むまで乱れいけ~身代わり花嫁と軍服の猛愛

    064話

    湯船で…ナカも外も温め合い――(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    シベリア出兵みたいな時があったから、あの時の部下の子でしょ。責任感じてお金渡してるのも律儀でいいけど、きちんと話すべき問題よね。
    それにしても、この時代にしては、ざんばら髪でだらしのない下町のお母さんだなあ。そういうのは町内では爪弾きにされるって…意地悪そうだし。戦前ではお妾さんも法的に問題無しだけど、この女性はないでしょ。零落華族の娘とは勝負にならない、麻子さん、自信持って。

    • 0
  10. ネタバレ コメントを表示する

    都合の良い記憶喪失からの回復、これは韓流ドラマ??と錯覚するようでした。取り敢えず、めでたし、でいいんじゃないでしょうか。もじもじとして、じれったく飽きが来ました。続きは…もういいかな。
    やはり令和の社会においても、料理がうまくて家事全般こなし、顔を赤らめる貞淑さを持ち、貴方のために尽くしますの女性なのねと思いましたね。
    元彼を奪うような女性は品性を疑うけど、ハルナちゃんも昭和の少女漫画的な性質に見えてきましたね。

    • 7