5.0
タイトルから
ストーリーは想像できない。(笑)死のうとしたのは始めだけで、基本ポジティブな話。村に唯一の医者?のコレットが疲れはてて井戸に落ちて冥界の王様と恋に落ちる。いろいろな神様がでてきて、キャラもたっていておもしろい。絵もキレイでハデス様がかっこいい~
-
0
15096位 ?
ストーリーは想像できない。(笑)死のうとしたのは始めだけで、基本ポジティブな話。村に唯一の医者?のコレットが疲れはてて井戸に落ちて冥界の王様と恋に落ちる。いろいろな神様がでてきて、キャラもたっていておもしろい。絵もキレイでハデス様がかっこいい~
もしこれが病院のリアルだとするとかなりこわい。名医に出会えるかで人生変わるし、運なんだろうなぁ。画像診断で病名を診断するってかなりの責任だよなと。でもばっさばっさ解決?してくれるのですっきり!
異世界へ。実は聖女?救世主で魔法力がえげつないけれど、隠してひっそりとブックカフェを開く。本当にピンチになったら魔法で世界を救うけれど、バレない。一人の男の人にバレて、恋して?結婚。また救わなきゃいけない事態で、バレる。でも希望通りの生活ができて、よかった。ピンチになってもそんなに長引かないし、ドロドロしないからいい。あっという間に最新話まで購入してしまった。
食べ物の話は外れなし?この他にも3つくらい読んだけれどどれもおもしろかった。まずは、ふかふかパンが流行る。米もスイーツもない世界って!そりゃ、カフェが流行るよ。
聞こえるって便利そうでかなりストレスだろうなぁ。だからこそ心の声が素直な相手に引かれるし、いい相手が見つかれば喧嘩とかになっても気持ちはわかってあげられていいのかな?でも打ち明けるのは勇気がいるのはわかる。
なんで、見初められたのか知りたくてついつい課金。過去に何があったんだろう。ずっと好きでって感じだけど。一方、グレイの好きだからゆえの意地悪はモラハラぎみで伝わるわけないなと。
穏やかで芯は強いルシアに、皇帝も心を許して愛し合っていくのがいい。姫といってもどんな扱いを受けてきたのか理解してくれて、信頼関係で結ばれていく、比較的安定したストーリー展開。
のセットはおもしろい。今は当たり前の料理が、めずらしがられておいしくてって、わたしが転生しても料理屋やれる気がする。しかもしっかり相手の王子に見初められていて、早く結ばれて欲しいな
連続朝ドラみたいな感じで、まぁまぁ想像しやすい。かなりの年の差で契約?政略?結婚して、意外と両思いでほっこりする。料理の作り方とかくわしくておもしろい。女料理人としてもっと認められて欲しいな。
あっという間に読み進めて第二部へ。第一部では、魔力がありすぎて余命1年とか心配だったけれど、現世の記憶からいろいろ新しいことを思い付いて少しずつ叶えていくのがおもしろかった。そしてやっと認めて味方になってくる大人が増えて、しかも魔力を使うことで身が守られるなんて。制約があって大変そうだけれど、力を持てばやれることも広がるし楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コレットは死ぬことにした