5.0
無料12話まで。
ああああ、スイちゃんが可愛すぎる…!!
こちら、スピンオフ作品だそうで。本編作品も結構面白く読めたので、両方合わせて読み進めたいです。ただpt高めなのがひたすら泣ける…(苦笑)
-
0
1072位 ?
ああああ、スイちゃんが可愛すぎる…!!
こちら、スピンオフ作品だそうで。本編作品も結構面白く読めたので、両方合わせて読み進めたいです。ただpt高めなのがひたすら泣ける…(苦笑)
エリーの妄想ツイートが面白さに拍車をかけてる気がします。イケメン✕地味子の話ですが、エリーのキャラが嫌味の無い一生懸命さなので素直に応援できました。エリーに和む♪
途中までですが。
花野井くん…リアルで恋人だったら重すぎて引くわー…変人カテゴリ大好物だから友達ポジションだったら大歓迎なんだけど(笑)
ほたるちゃんがほたるちゃんだから、花野井くんの気持ちを見つけることが出来てるんだなぁ、としみじみ。二人のこの先をほのぼのと見ていきたいです。
無料8話まで。
何の前情報も無く読み始めたらホラーだったことに唖然。んでもって何が何だか分からない状況が続いて唖然というか恐面白い。グロというより、日本ホラー的な不気味さが堪らず読むのが止まらない。訳のわからないカオス系のようでちゃんと筋があるように思えたし、ラストにふと嗤いがこみ上げそうな二人のやり取りにハマりそうです。
途中までですが。
主人公花ちゃんの喪女思考が斜め上で笑える上に、上野くんの天然ぶりがその上を行くので吹き出したこともしばしば。
周りのクラスメイト達も良い味を出してる…これが中学生だったら普通にイジメとかになりそうだけど、皆が大人に向かってきちんと成長している高校生だから、こんなに良い雰囲気になってるんだろうなぁ、と思います。まぁ、皆かなり善良なんでリアルっぽくないけど(苦笑)
主人公が気になっていたクラスメートから偶々借りた消しゴム。そこから発覚&発展していく恋模様…自分は彼女が好きで、彼女は彼が好きで…なんて三角関係かと思いきや…まさかのまさか、ここでこう来るのかーっ!?大ウケでした(爆笑)
相手が異性だろうが同性だろうが、気になるものは気になる、そんな甘酸っぱい感じにムズムズ☆5です♪
まだ途中までですが、続編ということで先ずは状況把握から…うん、人が沢山で覚えきれません(苦笑)
なんか戦闘シーンもスケールが大きくなってて何が何やら…人がゴミのように死んでるんですけど〜!?(苦笑)
そんな中でも個々人の抱える心情が伝わってきて、もう切ないというか苦しいというか…ハッピーエンドは無いだろうな、と予測しつつ、最後まで頑張って読みたいです。
とりあえず62話目まで。
ぼんやり大学生の主人公にとっては、喰種なんて都市伝説的な存在だったのでしょうか…?
平々凡々な日常で、とある喫茶店で知り合った気になる女性がまさかの喰種で、しかも急転直下の事態で臓器移植されちゃってまさかの喰種化…
喰種の生活について、人間としての感情などなど、揺れ動く主人公の丁寧な心理描写でどんどんのめり込みました。
なんだかあっと言う間に…と感じるくらい、緊張&集中して読んでました。
医療系や救急現場の話はそれなりに読んだ事がありますが、DMATは初めてです。
始めは内科医が何故に災害現場に?と疑問。2日の研修で隊員になれるとか、おいおいおい、とビックリしてましたが、読めば読むほど専門分野だけでなくトータルな知識、技術が必要なことがわかりました。本当に大変な仕事、ヘタレな主人公だからこそ余計に応援したくなります。
無料12話まで。
シングルマザーのお話は数あれど、シングルファーザーのお話はなかなか出会えない。過去に読んだことのあるイクメンのお話が現実的に思えなかったのは、良くも悪くも、この子供ならではのカオスが出てこなかったからなんだと今更ながら腑に落ちました。
女性だろうと男性だろうと、1人で子育てをするのは本当に大変だと思います。片親は勿論、例え結婚していても1人親状態になってる場合もあるでしょうし…
自分に子供はいませんが、何歳になろうと1人で子育て出来るとは絶対に思えない(苦笑)。だけど、周りで子供を見るたびに、健やかに育ってほしいと切に願ってしまいます。
SOSを発信してもなかなか受け入れてもらえない社会だとは思いますが、色々な場面で諦めずに発信し続けてほしい。キャッチしてくれる人はどこかに必ず居る、そう信じたいです。パパ、ママと沢山の子供達に幸あれ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの大冒険