柚子味噌さんの投稿一覧

投稿
74
いいね獲得
148
評価5 31% 23
評価4 16% 12
評価3 20% 15
評価2 15% 11
評価1 18% 13
1 - 10件目/全33件
  1. 評価:2.000 2.0

    う〜ん。

    広告からきました。
    無料分がたくさんあったので(ありがとうございます)、遠慮なく無料分を読みました。

    で、
    課金して続きを読みたい!…とはなりませんでした。まず、ヒロイン。行動力あって、街の人々とめちゃくちゃ仲良くしてるのに(お互い名前呼び合って、久しぶりだなー、どうしてたんだ?と心配されるくらい)、なぜ、姉や婚約者と話をしない?家の中と外の振舞い方が全く違う。街が楽しいなら、家出たら?
    聞きもしない、勝手に決めつけて…、恋云々じゃなくて、そもそも伯爵婦人として上に立つ器じゃないよ。
    そして、ヒーロー。あんま格好良くない(笑)。脇役の男性陣の方が魅力がある。
    なので、この2人どうなるんだろう、ワクワク…が全くわかず、無料で終了しました。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    今、1番沼っています!!

    金曜日が楽しみで楽しみで…!!
    最新話まで読んでますが、物凄く絵が綺麗だし、ストーリーも面白いし(皆様も言ってますが、壮大な夫婦喧嘩(笑))、キャラが個性的で際立っていて、まじで良いです。
    「漫画だけでなく、原作も読みたい!」と思い調べたんですが、韓国のWEB小説で書籍化してないんですよね(涙)。RIDI原作WEB小説をパソコンやタブレットにダウンロードして、スマホの翻訳アプリを駆使して読む…私、無理だわ(TдT)
    日本語訳で書籍化を求む!!

    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    好みの絵ではないが…

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は全く好みではないですが、ストーリーが面白くて最後まで読みました。
    (番外編は、皆様のレビュー見て、読まなくてもいいかなと思ったので読んでません。)
    11年間付き合ってた元彼が自分勝手なクズ男で、主人公の上司・課長が相手の事を考え、大切にする気持ちが伝わり、とても素敵でした。課長と元彼の対比がわかりやすい(笑)。
    主人公の職場も、なかなかリアルでした。特にお局様(笑)。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    昔のイラストの方が良かった…

    昔のイラストの方が好きでした。
    だんだん、絵が雑に…下手になってるような気がします。主人公、可愛くないですし。
    あと、ヤクザとか反社好きなんですかね?作者さんは。
    夢詰め込んで美化し過ぎて、気持ち悪い。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い!!

    ネタバレ レビューを表示する

    マリ子さん、毒舌キャラだと思っていたけど、ちづるに怒られて凹んだり、過去に彼氏を寝盗られていたり、話が進めば進む程、マリ子さん頑張って!と応援したくなります。
    マリ子さん、最高ー(・∀・)イイ!!

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    気持ち悪い。

    ネタバレ レビューを表示する

    ごめんなさい。
    顔面がキモ過ぎて読めないです。
    主人公が食べている様子を、周囲の人が「可愛い」って言うけど、どこが可愛いのか、全くわかりません。食べ方も汚いし。
    好き嫌いがハッキリと分かれる作品だと思います。

    • 3
  7. 評価:2.000 2.0

    中途半端感。

    ネタバレ レビューを表示する

    前半、主人公の女子大生がバイトにハマって堕ちていく様が自業自得で面白かった。
    残念なのは後半。主人公が痛い目にあってから、彼氏に救われるのが早過ぎ。最後、またバイト再開するの?というような暗示があったが、ラストまでの流れが雑だなぁという印象。
    あと、主人公の女性の名前が「透」と言う男性的な名前なのが1番変。最初「そういう話なのかな?」と思っちゃった。

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    「お酒強くて羨ましいな。」と思いながら少しずつ読んでいます。
    お酒について詳しく知らないので、お酒の豆知識やカクテルの種類とか、いろいろ知る事が出来て楽しいです。
    女性バーテンダーの所作が綺麗で、実際に見たらファンになっちゃいそう。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    広告で気になって「主婦ブロガーの炎上」まで読みました。
    相談内容が現実あるあるな事(なのでリアル)、専門用語や法律をわかりやすく書いてある事、弁護士の「本音と建前」、かかる費用と費やす時間と労力などなど、勉強になりました。
    クセのある弁護士ですが、感情移入せず、余計な事は言わない、必要な事を本音で言う弁護士です。私は好きです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています