4.0
夫婦なんだから、もう少し、自分の意見や主張をしてもいいのでは?と、思います。
子なし既婚者にも冷たいけど子なし独身者なんて、人間失格の烙印を押される。それが現実。
-
0
2655位 ?
夫婦なんだから、もう少し、自分の意見や主張をしてもいいのでは?と、思います。
子なし既婚者にも冷たいけど子なし独身者なんて、人間失格の烙印を押される。それが現実。
主人公の女の子は、事故って留年、彼氏は失踪なんて、今までにない設定で、面白いなと思いました。まだ、無料分までですが、読むと思います。
絵があんまり好きではないですけど、ストーリーが好きです。
一咲が一生懸命頑張ってる姿に共感が持てます!
これからも読み続けるぞ!
当時、私もこんなリボンが欲しい!って、思いながらも読んでました。
他の方にもあったように、私も2人の大人になった、漫画が読みたいです!
当時、サスペンス=怖い…という、思いがあったので、読めませんでした。
今は、もう、読める年齢になったので、ドキドキしながら、読みました。というか、読めました(笑)
レビューで、スローだって、意見が結構あったけど、私はこれぐらいで、分かりやすくてちょうどいいかなって、思います。
下崎さん、頑張れ!
不妊治療=お金持ちって、どうしたら、そんな発想になるのか、意味がわからん。子供を産まない(産めない)のが、そんな悪いのか!と思いました。考えが古くさい
ツライ。結構、現実にありそうなストーリー。
ただ、主人公のママがあまりにも、能天気すぎる。まぁ、学校出てから、すぐ主婦なら、世間のこと知らないだろうけど…、ちょっと、イラッとする。
レンタル彼氏って、どんなものなのか、気になります。
それにしても、元カレは腹立たしいな!
そうゆう男に限って、大したことないんだよな…。
ハナと、マル。スッゴクかわいくって、見てるだけで、癒されます!
だけど、個人的には、樹原先生といえば、やっぱり、『桃色ミステリー』だと、思います!
また、読みたいな☺️
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
それでも愛を誓いますか?