5.0
やっぱり業界が違うと動揺することもありますが、結構現実的なことなんじゃないかなあと思います。特に介護、看護のように人の生死に関わる仕事だと、こんなふうにいろいろあるんだろうなあ、、。
とても勉強になります!
-
0
1908位 ?
やっぱり業界が違うと動揺することもありますが、結構現実的なことなんじゃないかなあと思います。特に介護、看護のように人の生死に関わる仕事だと、こんなふうにいろいろあるんだろうなあ、、。
とても勉強になります!
いやもうちょっと、無料で引っ張ってほしかった 何か今ひとつ、引き込まれない、、。どういうこと!?がほしかった。
いろんな漫画の中で1番好きなキャラクターが、烈海王かなあ
とにかくかっこいいし武道に一途な感じが
これ読んでまた変わるかも知れないけど、本当に嬉しいです!!
アントニオ猪木さん、本当にカッコ良かったあ~!政治でも活躍されて、すごい方だったなあ なんか、もう人生経験という課題は必要ないんじゃないかと思った しかし、似てる!
ま、ましや北斗の拳的なことが起きるのかと思った(^^;)板垣先生の作品は規格外であってもワンチャン、、と思わせられるところが好きなので、あまりに現実離れしたようなものになってなくて良かったです。
なにこれ最高
刃牙が全身にまとわりつく納豆と闘っているッッ!!
絵も急にかわいくなったり、とても楽しく読めます!
なんか花山薫を期待して読んでみて、
最初は全然違う人が出て来るけど、
それがまた良いんだなあ~
いろんなキャラクターの外伝、本当楽しい!!
え、表紙見て独歩さんの話と思いきや、
え、プロレスなの?と思いきや、
勇次郎が出て来てええ~~~!?てなる
力剛山さん、○されてしまうんでは、、という不安感から始まります!
花山さんも、モデルになった方も、職場にいる似た先輩も、皆~~~かっこいいです!!規格外な方なのに、読んでるだけで自分も強くなった気がしてしまう。いやきっと、免疫上がってると思う。
スポーツ選手でもだけど、いたみやけがを通過してやり続けるって本当すごいと思う、自分にはできないというか、それを機に辞める。格闘家なんていたい思いをしない日はないだろうに、それ以上に強くなりたい気持ちがでかいんだろうな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヘルパーあつこと愉快な上流老人