5.0
毎日子どもと何気なく接したり遊んだり叱ったりしていますが、そんな日常が失われてしまう可能性が誰にでもあるということ。一日一日家族で普通に過ごすということが本当にしあわせなんだなぁと思いました。
-
0
56588位 ?
毎日子どもと何気なく接したり遊んだり叱ったりしていますが、そんな日常が失われてしまう可能性が誰にでもあるということ。一日一日家族で普通に過ごすということが本当にしあわせなんだなぁと思いました。
無料分だけ読みましたが、主人公の彼氏に心底腹が立ちました!!漫画とはいえむかつくー!!婚姻届を破ったときはすっっきりしました。織田くんに気持ちを打ち明けるところで話が終わりましたが、どうかうまくいきますよーに!
大好きです。子どもができるまで、妊娠出産がこんなにすごいこととは思いませんでした。漫画のように色んな妊娠出産があるんだなぁと思いました。命のありがたさに毎回号泣します
子どもが小さい頃、どうか37.5度以上じゃありませんように、と思いながら検温していました。子どもの体調より仕事優先にしてしまっていたことに気づかされました。登園させても熱がでたと保育園から連絡があり、1〜2才の頃は、仕事もまともにできなくて、職場にも気を使う日々で辛い日々でした。女性が子どもを育てるって大変な時代です
虐待系の話は本当に胸が痛みます。が、現実に起きていることで、目をそらしてはいけないと思います。悲しい思いをしている子どもが一人でも減りますように…
男子だらけの学校に転校してしまう…昔ドラマでみたような展開ですが、まぁおもしろかったです。絵は見やすかったです。
タイトル通り、本当に気持ちがわかります…。子どもたちが大人になるときにワープしたいです笑 子育ても大変なのに、夫しっかりしてほしい!
懐かしすぎる!子どもの頃読んでました♪正直当時はあまり作品の良さが分かりませんでしたが、今回読んでみてすごく良かったです。すっかり忘れていた作品に再会できて嬉しいです!
年下に家庭教師されるって、あまりありえない展開ですが、まぁ漫画なので。絵はかわいくてとても読みやすかったです。
私はこんなママ友いませんが、実際自分の周りがこんな感じだったらすごくいやだなあと思いました。適度な距離が大事ですね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛のこどもたち