4.0
久しぶりにほのぼのする作品を読ませてもらった気分です。最近は、意地悪な義母だの義妹だのからの陰湿な嫌がらせだったり、いわくつき結婚相手だったりの話が多かったので、こちらは穏やかな気持ちで読めそうです。
-
0
1136位 ?
久しぶりにほのぼのする作品を読ませてもらった気分です。最近は、意地悪な義母だの義妹だのからの陰湿な嫌がらせだったり、いわくつき結婚相手だったりの話が多かったので、こちらは穏やかな気持ちで読めそうです。
結局のところ、2人は両思いなんでしょうか?まだ、読み始めたばかりなので、想像するに。
2人は、お互い好きなのに素直になれないとか?自信がないとか?気まずくなるくらいなら今のままでいい的な事なのかな?
まず、タイトルが長い‼︎しかも、ネタバレ的なタイトル…。微妙に感じつつ、無料なので読んでみたところ、意外に面白いです。
そもそも聖女って何なんでしょう…。
セレナなんか癒しの聖女とは、とても思えない腹黒くて嫌なヤツ。悪女の方がしっくりくる。
コニーも強欲で自分の事しか考えていないのに、予言の聖女って…。
危険人物に能力を与えてしまっただけ。墓守り聖女が忌み嫌われるのもおかしい。だって、墓守り聖女が居なければ、聖女の力が引き継がれる事ができないの訳だから、なくてはならない存在なのに…。
なんだか、しっくりこない事が多いが、主人公が幸せになることを願います。
名無しの精霊と契約…。いきなり過ぎて意味がわからない。要するにハズレ契約であるくらいは理解できたが。もっと読み進めれば、謎も解けるだろうが、そこまで読みたいと思えるだろうか…?
アニメでお馴染み。1100話以上も着いているのですね。はじめの頃の話が見たくなり読み返しています。懐かしい気持ちになりました。
アンナハルミッヒ、かっこいい‼︎男だったら、名だたる武将になったでしょう。後に、きょうだいも密かに、その才能を認めていたとわかり、私まで嬉しかった。この先、どうなるのか楽しみ。
絵は好きです。でも、この彼は、知的障害者にしか思えない…。彼の扱いに悪戦苦闘が続き、まだ本筋には入っておらず、今後の展開も読めない。このまま読み進めるか悩む。
辺境伯って、なぜいつも、変な噂がつきまとうのでしょうか?氷の様に冷たい男だとか?化け物の様な男だとか?今回は、仮面なのですね(笑)お決まりのパターンとはいえ、最悪の義母と義母妹をギャフンと言わせ、主人公には幸せになって欲しい。
よくあるパターン。主人公が住んでいるボロアパートが住めなくなる事態。だいたい家事とか水漏れとか予定外の取り壊しあたりですね。そして、そのオーナーが彼だった⁈でき過ぎですなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
出戻り(元)王女と一途な騎士