3.0
誰か教えて
どうしても「限りなく透明に近いブルー」が脳内をよぎって、内容が入ってこない。このタイトルはアリなのか?
-
0
11699位 ?
どうしても「限りなく透明に近いブルー」が脳内をよぎって、内容が入ってこない。このタイトルはアリなのか?
恐る恐る読んでいます。気持ちは沈みますが、この世の中にはそういう人もいるのだから、と勉強のつもりで読んでいます。
はじめの話は終わりまで読みました。続きを迷ってレビューを見たら子供が気の毒な話のようなので、ここまででリタイアします。
イケメンなら何でもいいかと言われると…私は無理でした。理由はどうあれ行為にフォーカスしてしまうので、拒否感。
最終話のみ間に合わず、課金しました。歳の差カップルは、若い時はともかく平均寿命で考えたら最終的にちょうどいいんじゃないかと思ってます。タイトルになるほどの意地悪さは感じませんでした。
そうか〜、と思うところと、そうか?と思うところの落差が激しい。とりあえず会話の足りない夫婦にはなりたくないなと思います。
ハッピーエンドなので綺麗ではありますが。
お母さんの救急搬送は自殺未遂?
自分のせいで父親が死んだと思っていて、さらに私がいなくなれば声も戻るの書き置きで母親も消えたら、子どもは声どころか自分の存在そのものを否定するようになると思う。
私は子どもを育てる立場なので、複雑な気持ちでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
限りなく透明に近いやらかし