4.0
ドンジャラでさえあまりのややこしさにねをあげて続かなかった自分にはまるで呪文のような麻雀の世界。色々大変なんでしょうが、麻雀出来る人は頭いいんだろうなと思います
-
0
1303位 ?
ドンジャラでさえあまりのややこしさにねをあげて続かなかった自分にはまるで呪文のような麻雀の世界。色々大変なんでしょうが、麻雀出来る人は頭いいんだろうなと思います
短くてすぐ終わるので読みやすいかなと思う反面、一人で眠れない夜に読むとますます眠れなくなるお話です。日常的に時折起きる不思議な話を集めてあります
タイトルが昔の赤いシリーズのドラマのようなインパクトで、さらに絵柄は手書きで影まで書き込まれている独特のタッチで常に何か緊張感を感じさせるスリルがあります
とあるどこにでも居そうな親子の話なんだけど時折みせるお母さんの思い詰めた冷たい視線とサイコパスな言動にぞっとし、それに何か気がついてるけど母に逆らえない息子の狂気の関係が恐ろしいです
大柄でガタイが良いのが悩みのヒロインは、ある男子に恋をしている。でも、自分はそこまで可愛くないしと片思いのまま。高校生の頃って若さに溢れててジャージ姿でも綺麗でかっこよくてキラキラ見えるものなんだよなあとキュンキュンしてしまう。小柄で華奢な女性がモテるのは日本だけらしいです
世界的には背が高くてキリッとした人がモテるらしいし、ヒロインも自信を持って過ごしてほしい、そんなお話です
今でこそタブーですが自分が若い頃はまだ16才で女の子は結婚出来てたし先生と未成年女子の恋は禁断の恋ではあれどそこまで破滅的なものでも無かったなあと懐かしく思う作品
でも今はやはり若い子に言ってしまういいとしした人はどうなのと思うけれど
大きくなれば素敵な彼氏が出来て可愛い彼女として幸せになれる!と信じて女子高生になったヒロイン。しかし、そうそう素敵な彼氏は出来そうにない。
なんか大人になれば素敵な人と結婚して幸せな花嫁になれる!みたいな夢の女子高生版という感じです。
焦るの早すぎ。
何だかひどい夫と姑を読者がイライラするように描いて盛り上げて行く最初の頃まで読みました
タイトルからしてもこの先もっとイライラさせられることでしょう
先を読みたいかというと思案中ですが
いじめがこんなに社会問題化していて自分も体験があるが、本当に事件化するのは不可能なんじゃと思うほど証拠を抑えるのも難しい
とても勉強になる作品
仕事一筋のヒロインはストレスでかおをしかめると前歯が出るのが悩み。そして癒しは時折電車で乗り合わせる爽やかなイケメン。そのイケメンとひょんなことから知り合い、距離を縮めて行くラブコメ。絵も表情も可愛いのに歯が飛び出るのが面白い
ヒロインはごく普通に学校にかよう可愛らしい女学生。しかしながらその生まれには秘密があった。仙菓として日本にすくう妖怪たちから食べられそうになる三歳だった。そして身近にいるイケメン達がまた妖怪として彼女を食べようとしたり嫁にしようとしたりと狙ってくる。奇想天外ですが壮大で面白いストーリーです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天牌