2.0
つまらない
ストリートに工夫もなく、浅はかな団結の描写。頭にチタンとか、全く引かれないヒーロー特性はどうでもいい。読んで時間の無駄でした。
-
0
107069位 ?
ストリートに工夫もなく、浅はかな団結の描写。頭にチタンとか、全く引かれないヒーロー特性はどうでもいい。読んで時間の無駄でした。
ストーリーの流れから面白いのはもちろん。
雑学が、いっぱいあるのが面白い。
北海道の歴史、マタギの歴史、近代史、全部面白い。
ただのヤンキー物かと思いきや、主人公の父親から引き継いだ人間的な魅力。さらに、周囲の人達の複雑なストーリー。単調な話でないので見てて飽きない。
筆者は、元役所勤めの経験があるそうですね。
故に、リアルな役所の雰囲気から淡々とストーリーを作るのが他に無い作品で面白い。
ポレポレ美さんの作品あるあるで、簡単な悲劇の話と思いきやミステリーが始まる。
旦那の秘密の謎がすごい気になる。
エリカ 程恐くない。なんだか、普通の女がおかしくなっていくだけの話だと、話に入り込めない。エリカ では、おかしくなった経緯が具体的に出ていたので面白かったけど、本作ではイマイチな内容。
今まで、見てきた漫画の中で一番怖く感じました。異常な女の表現が上手すぎる。
見ているだけで怖くなってくる。
どんなに、外から明るくよく見えていたりしても、家族とは何か絶対に問題を抱えて生活しているものです。
それをシリアスにコミカルに表現している。
好き嫌いが、分かれる作品だと思います。
発想は、面白いけどいまいちかな。
人外の者による殺し屋となっているけど、非現実的すぎて話しに入り込めない。
やっぱり、悪党を退治する漫画はスカっとすり。半グレが、泣き叫ぶのは見てて爽快。絵もすごく綺麗で読みやすい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
半獣 頭を撃たれても死なない男