3.0
自主性をもて
まるで男性に問題解決をお任せしすぎで、人生が自分のものではなくなってきはじめていて、大丈夫なのかなと心配になります。
-
0
40485位 ?
まるで男性に問題解決をお任せしすぎで、人生が自分のものではなくなってきはじめていて、大丈夫なのかなと心配になります。
お願いよ。幸せになってーと思います。この子は幸せにならんといけない子です。そう思ってしまう子なのです。
本当にこういうことが会社であって欲しいって思っています。会社員だった頃、正々堂々と、不倫を強要してくるおじさんがいて、迷惑だったのを思い出します。
詠み始めから面白さを感じました。ルッキズムに偏りのある世の中を風刺していて、高身長な女性が、オネエにエンパワーメントされる。
43歳で母になる人は結構いっぱいいます。でも、実際に20代で産むよりも、やはり色々なことがあることを、楽しく描いていて、最高です!
発達障害や、マザコン的に、女性に頼りがちな男性もいる中で、さわやかに、強く生きるお母さんの心意気が素敵です。
この作品は、うっかり結婚をしてしまった人たちの物語です。でも、漫画だし、絵も綺麗で、かわいいので、サクッと読めて、そこがいいです。
男女の感覚のずれを上手に描いている作品です。昭和まで続き、令和でもその片鱗を残したまま続いている日本の家庭の隠された部分を描いています。
作家さん押しです!めちゃくちゃなのに、それともめちゃくちゃだからか?とにかく笑わせてきました。すきだわと思います。
面白いし、おすすめです!保育士ですが、楽しく読めました。ジェンダーについても、みんなが知りたいバランスです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生令嬢~もう一度御曹司に奪われたい