5.0
すき
なんか関西弁イコール怖いと認識されてる感じは引っかかるけど、おもしろい。近くにいたら絶対人気物タイプだと思うけどな。ヒロインの性格はあんま好きじゃない。
-
0
86888位 ?
なんか関西弁イコール怖いと認識されてる感じは引っかかるけど、おもしろい。近くにいたら絶対人気物タイプだと思うけどな。ヒロインの性格はあんま好きじゃない。
こういうシンデレラストーリー最近多いけどおもしろい(笑)設定が日本の妖怪ってとこもにほんじんとしてうれしい
最初はあざとい系女子か?嫌いな主人公かもと思ったけど天然過ぎてめちゃかわいいし思わず笑ってしまう。初めて読む作家さんだけどハマりそう。
最終話までみるのはきっと難しいんだと思うけどそれでもみたい。元気になって欲しい
今までない体の弱い主人公ででも悲観的でなく、料理で治していくって設定が面白い。
君に届けも途中までしか読んでないままにこれを読んでるけど、なんとなく流れはわかるし面白い。でもやっぱり貞子が1番かわいい。
わかるーーっていう話がチラチラあっておもしろい。事が始まる前に布団敷いてる姿にひいてしまうとかすごいリアルで笑えた
無料文だけ読みました。実際裁判をするってほんとに気持ちを強く持ってないと厳しいだろうな。どうなることかとおもったけど、最後はちゃんとスッキリ終わったのでよかった。続きもみたい
29歳のクリスマスを連想させる漫画だったけど、いい漫画だと思う。レスだななんだのの漫画が多いなかですごく新鮮に読めた。絵もうまくはないけど、独特で新鮮だった。
同じ作者さんの漫画を読んだ事があったけどこの漫画は少女漫画とはタイプが違ってすごく新鮮で面白かった。血のつながった家族でも分かり合えないことはあるし、結婚する事ではじめて自分を理解してくれる家族を手にする人もいるんだなぁと考えさせられました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
山口くんはワルくない