バルトの顔がいきなり下手になっててがっかり…
バルトだけじゃないけど、大公を引きずり下ろすところのあたりの絵が本当にカッコよくてきれいで好きだったのにな…。
話は良かったけど、その点だけちょっと残念です。
-
4
5077位 ?
バルトの顔がいきなり下手になっててがっかり…
バルトだけじゃないけど、大公を引きずり下ろすところのあたりの絵が本当にカッコよくてきれいで好きだったのにな…。
話は良かったけど、その点だけちょっと残念です。
この回の絵がとても好きです。クレアの凛々しい感じがとても綺麗です。
ストーリーが面白くなってきて、絵の感じも今までと違って目が(まつ毛?)がバサバサしてなくてスッキリした感じ…描いている方が変わった?
この方が私は好きです。
正直、途中までただバルトとクレアのイチャイチャ漫画だと思ってました(すみません)。
お互いの不器用な恋愛感情の模様が続いて読むの止めようかなと思ったこともありましたが、後半テンポよく話が進み始め気付けば大公への復讐を果たしハッピーエンド…。
バルトが剣を差し出したあたりはどうなるかと思いました。
読み続けていてよかったです。
市川くん!利用されてたんだよ、そこで助けに入らないと!
この子本当にやばすぎる。
こんなのに振り回される必要無いからさっさと警察に突き出してこの話終わらせて欲しい。
子供たち、まだ生きてる!良かった!
スイレイが使ったよみがえりの薬か...
「1度死んだ人間は」のくだりで子供たちは罪に問わず、明るい未来ある生活をさせてあげてほしいな...
猫猫は壬氏と進展あるのだろうか...
東宮となった壬氏には猫猫を傍に置くのは厳しいのかな...。
それと子翠が最後に壬氏に渡した紙に書かれた内容も気になる...。
それにしても半年待ちました...いやそれ以上?
あっという間に読み終えてしまって、何度も読み返してます。次回はもう少し早く更新していただけると嬉しいです...
城に猫いたんだ!?(そこ?)
要所要所に猫出てくるので何かあるのかな…?
猫がルーシーを癒してくれるのかな。
ジョセフ卿の想いが実りますように。
ザカリー欠乏してます…ザカリーが見たい…
マーガレットの意地が悪すぎる。
お義母さん気付いてよ〜
エヴァも気の毒だけど、最悪の未来でも結局悲惨な目に遭うのに知ってどうするんだろう。益々自暴自棄になってしまわないかな……
そしてビアンカの口から最悪の未来を聞いたら大人しく帰るんだろうか。お見合いは継続なのか?
どうなっちゃうんだろう。
それにしてもジャコブは死んでからも色々出てきて厄介……
えっ今回短くない!????
ソヴール、トルーズ令嬢と上手くいって欲しかったけど…やはり何かあるんだね。
ソヴールがいい人過ぎて何らかの意図があるって勘づかせてくれたのはトルーズ令嬢も優しい。
ロベルに対してやたら強気なエヴァの方がなんか色々抱えてそうなのは明らかな気がした。
エヴァは教皇聖下の関係者なのか?
演劇の話は第2王子とエヴァの話が元になってたりして?とかふと思ったけどさすがに違う?
色々話が動き出してる感じ、行方不明の(消息不明)ザカリー兄の行方も絡んで大きな話になりそう…
アルタスの東風
104話
最終話