3.0
もと人斬りと、言われた現在流浪人が何だかんだ出会う人々と戦い仲間になり、明治を生きていく漫画です。敵キャラがいちいちかっこいいのがまたいいんですよ。
-
0
45532位 ?
もと人斬りと、言われた現在流浪人が何だかんだ出会う人々と戦い仲間になり、明治を生きていく漫画です。敵キャラがいちいちかっこいいのがまたいいんですよ。
北斗の拳のコミカル版ですね。血みどろなえぐい話でなくギャグ線でのお話なので読んでてほっこりします。死人もいないし、平和で何より。
北斗の拳って何気に雑魚がインパクト強くて人気あるのが面白いです。ちゃんと雑魚っぽくて、完全に悪者感丸出しで。
慶次の様な傾奇者が今の世にもいたら、大変そうだけど、楽しそうだなぁと思ったことがあります。自分の気持ち着の身着のままに生きていく姿が惚れ惚れします!
何度も読み返しては胸が熱くなる作品です。王道のジャンプのバトル漫画って感じです。主人公が色々な強敵と出会い成長し、愛する人の為に戦う。とにかく熱い漫画です。
誰にも愛されない、必要とされない、悲しい主人公。実は全て家の為に色々と動いていたのだけれど、そこまで理解されず蔑まれる日々。早く報われて欲しい。
皇帝様がとにかくイケメン過ぎて子供の為なら平気で国ひとつでも滅ぼしそうで、そこまで愛される一人娘がまた可愛いのなんの。絵もキレイで好みの漫画
不老不死の人の世界観ってどんな感じなのだろうと思った事があります。同じ時を過ごしているのに自分だけが取り残されて行くような…気になる漫画です。
女は、妻は楽でいいなんて誰が決めたんでしょうかね。テレビで妻の一日の家事を金額にすると…という番組をみました。夫婦は2人で1つ。ですよね。
いつも一生懸命な主人公が周りに助けられて成長し、また自分も経験や努力を無駄にせず、誰かの為に頑張っている。そして認められていく、とてもいい作品だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―