奏花さんの投稿一覧

投稿
28
いいね獲得
19
評価5 46% 13
評価4 18% 5
評価3 21% 6
評価2 7% 2
評価1 7% 2
11 - 18件目/全18件
  1. 評価:5.000 5.0

    ヒロインがかっこいい

    ネタバレ レビューを表示する

    なぜヒロインの父が、あんなプライドだけ高い公爵と結婚させたのか分からない。
    が、ヒロインが領民のために策を講じて貴族の義務を果たそうとする、その過程で色々あるのが最初の頃のお話で、その色々がおぉ~って感じでついつい読み進めてしまう。
    ヒロインが魅力的で、ドレスのデザインも絵ごとに違って、読んでいて楽しい。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    設定がよくあるやつ過ぎて

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました
    モラハラ二股男との結婚を夢見て黙って耐えるヒロイン。その男を略奪する仕事のできないあざとい同僚。浮気されていた事に気付いた時に、強面な上司から救いの手が差し伸べられる。
    上司かっこいいけど、よくあるパターンで食指動かず。その先の課金はしないでしょう。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    読むなら原作の方を勧めます

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分までの評価です。
    原作をすでに読んでいますが、残念ながら、それを超えた魅力は感じられません。
    出勤前に自宅の工場の職人さん達のお茶等の用意をするシーンがチラッと描かれていますが、主人公がどういう思いから、その行動を取ったのか伝わってきません。原作からは、この工場と職人さん達が作り上げる唯一無二の製品と能力、それに対する主人公の愛情が伝わります。これは一例ですが、全般的に表現が浅いのが残念です。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    設定が???

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで無料分まで読みました。
    これ以上読む気は起きませんでした。
    創業者の娘が後を継ぐために入社。社員もそこそこいるよう。そんなに歓迎されてないのは何故。娘が会社継がないといけないわけでもないようだが。
    会社の信用を失うような嫌がらせする社員も理解できない。
    会社はどういう状態なのでしょう?
    今回クエストでオフィスラブを立て続けに読んでいるけど、こういう非現実的な設定の作品が他にもあり、これらを推奨するのはどうなのかと思う。
    そして、主人公であるヒロイン、課長の会社仕様の笑顔の裏突いてどうしたいの?仕事中、本音や素ばかり晒している人はいないでしょう。ただの世間知らずにしか見えなかった。

    • 3
  5. 評価:1.000 1.0

    会社にコンプラなさすぎてムリ

    ネタバレ レビューを表示する

    絵もきれいでかわいくて読みやすいけど、舞台となる会社に色々とコンプラなさすぎて読み続けるのムリでした。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    島さんを通して世の中を描くところがうまい

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ、無料分の、それも途中しか読んでいませんが、謎の多い主人公とコンビニを通して、周りの人々の生き方や生きづらさを浮き彫りにしていくのが凄い!と思いました。
    ちらりと見せる島さんの背中の描写で、彼が何者だったのか伺わせる表現は漫画ならでは。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    もうよくわかるよ、妻の気持ち

    1話とラストしか読んでませんが、口聞かなくなる心境よく分かります。男の人って、どうして何しても何言っても愛してくれると勘違いするんでしょうね。こちらにも心はあるのに。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    「冷遇された」ではなく「虐待された」です

    ネタバレ レビューを表示する

    この話に限ったことではありませんが、そしてこのようなストーリーはどこかで読んだことがありますが、主人公に対する父、姉、夫の行動は虐待行為です。虐待は犯罪です。
    また、夫といい、その友人といい、人を見る目がない。そんなんで会社経営できるのか?
    このようなキャラばかりで、どのようにストーリーが回収されるのかだけ気になって、読んでます。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています