4.0
転生先での、新しいチートかも。
面白いんだけど、主人公の知識が深すぎて無理があるかなぁ。
そこんとこを深く考えないで読んだら、色んなお偉いさんに気に入られまくってて楽しい。
-
0
586位 ?
転生先での、新しいチートかも。
面白いんだけど、主人公の知識が深すぎて無理があるかなぁ。
そこんとこを深く考えないで読んだら、色んなお偉いさんに気に入られまくってて楽しい。
こういう話読んだり、実際に周囲の人の話聞いてると、頑張って尽くしてる人ほど旦那が威張ってる気がする。
旦那は本当にムカつくけど、主人公にもイラッとする。
「玄関掃除くらい、気づいた方がやれ!」って言えるくらいの関係が好き。
絵が可愛いけど、話は課金するほどではないかなぁ。
詐欺や虐待で心を閉ざしていたクロエが、段々と穏やかになっていく様子が嬉しい。
時々嫌なやつもいるけど、頑張って幸せを掴んでほしいな。
色んな転生のパターンがあるもんだなぁと感心。
皇太子は性格悪そうだけど、小説ではセリーナはどこが良くて皇太子とくっついてるんだろう?
吹っ切れた主人公がどう生きていくのか楽しみではあるけど、課金するほど楽しみかというと悩む。
きれいな絵で、色っぽいお兄さんにわくわくしながら読んだけど、何だかモヤっと感を残しながら終わった気が。
幸せになって欲しいだけど、もしかしてそうではないのかも?みたいな。
スラムダンクのバレー版みたいなイメージは拭えないけど、すごく面白い。
ただ、団体競技のマンガって段々敵キャラが覚えられなくなってくる…。
初期は面白かったんだけど、段々と厨ニ臭さが濃くなってうんざりしていった。
死神ってよくわかんないな。最初は霊を成仏させてくれて人間界を守ってくれる奴らだと思ったけど、あっちはあっちでゴタゴタした社会があって、中世日本みたいな暮らししてて、よくわかんなくなって読むのやめた。
これ読んだの小学生の時だったけど、真理子に感情移入しちゃって読むのつらかったな。
今読んでも、やっぱり真理子に同情しちゃう。
懐かしいし、今読んでも面白い。
第一部が終わって第二部になった時は、主人公変わっちゃうなんて嫌!と思ったけど、第一部に勝るとも劣らず面白かった。
第三部も、しっかり面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生した異世界で家政婦になりました!