3.0
続き気になるけど
レビューで書かれてる事も気になって課金するのを足踏みしてます
王太子とは婚約破棄されたけど素行の悪い噂のある他の兄弟と婚約するストーリーはよくある
でも実際は噂だけでホントはとても賢かったり優しかったりする
この2人の性格も見た目も好きだし何か王太子を寝とった新婚約者へ爆弾置いてった(精神的?に)が気になるとこなんだけどなぁ
保留かな
-
1
2187位 ?
レビューで書かれてる事も気になって課金するのを足踏みしてます
王太子とは婚約破棄されたけど素行の悪い噂のある他の兄弟と婚約するストーリーはよくある
でも実際は噂だけでホントはとても賢かったり優しかったりする
この2人の性格も見た目も好きだし何か王太子を寝とった新婚約者へ爆弾置いてった(精神的?に)が気になるとこなんだけどなぁ
保留かな
何のジャンルなのかどーゆーストーリーなのか読んでても理解できずにいたのが、回を重ねるごとに何となく面白いかな?と思うようになりました
ハチャメチャな始まり方なのが外国の方の作品ぽい(日本の方の原作だとハチャメチャな始まりだと説明口調が入るけどこれはナシ)
ちょっと変わったものが読みたい方には良いかもね
無料分が沢山あったのであと4話課金で完結するならと残りを課金しました
すごく面白くて続きが読みたかったとゆーよりどーゆ終わり方するのか興味あったので
口コミで書かれてる通り最後超特急で畳み掛けてきます
一応伏線は回収したので終わり方にモヤモヤ感はないですが好きな方には物足りない完結の仕方かも
この手のストーリーはよくあるけど色使いや顔はなかなか好きです
ただ日本語としてはちと?なとこがあるので(原作者は外国の方?)翻訳のままだと噛み合わないのかな
タイトルにされてる黒幕…いわゆる政治など諸々の事を陰で操る黒公爵とゆー意味で合ってるかしら?
最初はこの転生した令嬢の両親が他界した事の黒幕の人だと思っちゃった
黒幕一家て漠然とし過ぎてタイトルには合わないかなぁって
あと虚弱体質でよく倒れるだけならまだしも吐血する令嬢はかわいくても嫁に欲しくないかと
親の財産どころか借金まみれの負の遺産しかないんだしね
女子に縁のない主人公がかわいい女の子達とキャッホーイとクエストを成功させてく…
最初はそんな感じかと思ったら意外と主人公以外のの子達もそれぞれ闇を抱えてます
リアル世界と異世界を行ったり来たり忙しないけど悪人の討伐を躊躇したりするとこがリアルだなぁって先を知りたくてつい読んじゃいます
幕末も料理系も好きなので覗きに来ました
几帳面な斎藤一と我が道をゆく沖田総司のやり取りがほのぼのしてカワイイです
ただ出来たら銀○みたく時代とかはそのままで良いので名前をちょこっと変えて欲しいかな
やはり幕末や新撰組ファンとしたらちょっとモヤっとします
パラレルワールドとして描くならいっそ名前を変えた方が思いっきり描けるかと思うので
意地悪でワガママな妹に聖女と王太子の婚約者の座を取られた実力あるのに可哀想な姉とそんなワガママな妹を溺愛する両親
聖女としての実力を知ってる辺境伯から結婚話が出てお試し婚約者として辺境伯へお引っ越し
よくあるストーリーですね
ちょっと変わり種なのは聖女とゆーより農業のエキスパートとゆー事かな
この手の作品好きなのですがちょっと絵が地味め
公爵家なのに公爵邸は小さいし両親である公爵&公爵夫人は田舎の小金持ちの夫婦にしか見えん
姉妹の年齢から言えばもっと両親は若く描いても良いのでは?
タイトルもそんな感じですがコメディ要素はありません
むしろ1回目の断罪された人生がトラウマになっててとにかく2回目の人生は逆に行こうとしたら人間関係が変わってきた
このまま行けば平穏無事に人生送れると思いきや強制的に1回目のルートの入口に立たされてこれからどうなる?が現配信分です
30話チョイでやり直し人生で学園生活を費やしてるてゆー事は先の長そうな作品なのかしら
本番はこれからなのに興味が薄れてきた
ちょっとまとめて配信されたらこの先課金するか考えます
設定はなかなか面白いけどゲームなのかな?
チュートリアル完了すると次に飛ぶので混乱しちゃいます
似た作品最近見掛けるので異世界転生でもターゲット陥れる為に毎回転生するのが流行ってるのかしら
たまに理解出来ない事もありますが全体的には面白いです
ギャグ多めですが全体的な大まかなストーリーは面白いです
それに途中で元に戻るとはちょっと予想外でした
絵が上手じゃないのが気になるけど面白い作品かなって思います
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
話が違うと言われても、今更もう知りませんよ ~婚約破棄された公爵令嬢は第七王子に溺愛される~