5.0
面白い
観てないけど実写版あるのは知ってました
よく歴史書とかで織田信長は破天荒な性格と言われてますが、この漫画がもしかしたらホントの話なのでは?と錯覚しちゃいます
男っぽい絵なのがまた雰囲気に合ってるかも
-
0
2190位 ?
観てないけど実写版あるのは知ってました
よく歴史書とかで織田信長は破天荒な性格と言われてますが、この漫画がもしかしたらホントの話なのでは?と錯覚しちゃいます
男っぽい絵なのがまた雰囲気に合ってるかも
絵も凄く上手でかわいくて好みです
残念なイケメン勇者達も面白い
たまーにこんなストーリーの作品ありますがこれはクスッと笑えるほのぼの系ですね
ただ今1/3くらい読みましたがこの先もこんな感じで進むのかしら?
毎話同じことの繰り返しで(勇者の溺愛っぷり)単調で段々飽きてきたかも・・・
お母さんがいない幼なじみの男の子の為に家庭の味噌汁飲ませたくて毎朝通うなんてかわいい
出汁からちゃんと取ってあげたいなんてほっこりしてほのぼのします
それも基本形から変わり種のレシピ載ってて勉強になります
ただ気になるのがなぜにお母さんになりたい!?
好きだから〜とかじゃダメなん?
園児くらいならお母さんになりたいのはわかるけど中学生ならもう少し大人びてる方が自然
性格よし頭よし礼儀作法も完璧
ちょっと自虐的なとこと妄想ぐせあるけど心優しいぽっちゃりさん
見た目しか見ない残念な人がほとんどだけど付き合い深まればこの子の優しさや聡明さがよく分かる
読んでて切ない事もありますが読んでて引き込まれてしまい止まらなくなりました
転生ものに飽食気味なとこにこの作品を見つけました
元々ファンタジーは好きなので最初は無料分から入りましたがレビュー読むと割と先まで読まないと良さがわからないのかなぁと
Pついてからボチボチ課金してますがギャグっぽい要素はあるもののけっこう面白いです
10ヶ条突き付けてきた王太子は冷徹な子じゃなく優しい子なんですね
それにしてもそれを逆手に取るお転婆姫なかなかやるなぁ
面白くて良い
壮大なストーリーぽくて面白いと思うけどなんせ1話1話が短すぎて・・・
しかも短いのに前回の終わりのコマも入れられると全然先に進まない
今配信されてるほんの手前まで無料で読めるのは有難いけど1日1話だけじゃさわりだけしかなさそう
ストーリーは引きこもり(何か理由はあるかもだけど)家主の謎解き漫画なのかな?
この人が主役なのかと思ったけど初っ端出てきた根無し草ぽいメイドの弟が主役か?
性格はいい子だけど考えもなしで猪突猛進する子なのでアホっぽく見える
しかも周りの意見を聞かず勝手に首突っ込んで来るので私は苦手
ストーリーも分かりずらい
無料分読んで課金するか悩みましたがレビュー評価高めなので続き買ってます
悪役令嬢と言われてるリーシェ大好きなキャラ
ループ7回目になると婚約破棄されるのは慣れたもんでおバカそうな皇子に対して本音だだ漏れはウケた
6回目の時に敵だったハズの皇太子に求婚され婚約者として連れて来られましたが今後どうなるか面白そうです
冷蔵庫は魔道具ですに惹かれて少し読んでみましたが転生前では旦那やお姑さんにいびられ、転生先では継母や義姉にいびられる
可哀想な要素あるのにあまりにも淡々と進むので感情移入出来ない
モフモフ王子の設定は面白いと思うけどイマイチ絵が好み外かな
懐かしくてぬ~べ~NEOも読んでますがお色気担当はこっちの方か良い
ストーリーもしっかりとされててしかもサクサク進むので読みやすいです
いずなはぬ~べ~の中に出てくるキャラみたいですが、ぬ~べ~リアルタイムに読んでたのはだいぶ前だから思い出せない…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
信長協奏曲