3.0
ダークヒロイン
最近流行っているのかしら?主人公が最低で救われないキャラクター。どこをどう読んでもアンタガタイショウ。途中で改心するのかしら?最終話だけ読んでも判るかしら?
-
0
23660位 ?
最近流行っているのかしら?主人公が最低で救われないキャラクター。どこをどう読んでもアンタガタイショウ。途中で改心するのかしら?最終話だけ読んでも判るかしら?
父親、母親、長男の顔が醜い。主人公と姉は普通だからさっさと家から離れたらいいのに。それをしない?出来ない?父親や長男以上にぐーたらなのかな?読むのが辛いです。
社内に一人はいそうな私は別格と思ってる勘違い女。そんな彼女に振り回される新人。このストーリーは他にもあるけど新人が憧れたくなる見た目と振る舞いは新鮮かも。
サナギの会社、ちゃんと仕事してる?のレベルな描き方が気になりました。まるで中学校の話しみたいな展開ですが何でサナギが苛めの対象になったのか?元彼とはどうなったのか?ミステリーみたいに気になります。
痛いを通り越して主人公が哀れな感じです。テレビドラマ(ヤマトナデシコ)みたいかなと思ったのに違ってました。
課金は?そこまで魅了ないのはやはり夫君に全然魅了ないからですね。失踪してたら離婚は難しいけど見つかっても精神状態が悪ければ離婚も直ぐには難しかったかしら?愛子さんに親とか相談出来る友人が、いないのも何だなあ。
今どき、こんな家があるなんて。嫁姑の確執は理解できても、あの価値観と小姑があり得ない。凛子さんの逆襲を期待してます。夫君は大丈夫か心配。
もうちょっと見てから課金かんがえたかったのに残念です。30才で出世コースの美人。結婚焦るの、10年早くない?と思いますけど。長年二股かけられてたなんて男見る目が低すぎ。人を見る目は悪くなさそうなのに。
単純に性格悪い貴族娘の妨害でターナーちゃんが辛い目に合いそうな予感。多分王弟殿下が度々助けてくれる構図なら良いな。
似たような作品があっちこっちで見かけるけれど、まあ、それなりに面白です。病身の狐のイケメン妖怪を助けるイケメン家臣が良いですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
すべて私のもの